『気持ちいい~整体』で朝から
すっきりのカラダを手に入れる!!
ひろがり鍼灸整骨院
診察時間
09:00〜13:00×
15:00〜19:00×××
JR線「茨木駅」西口出て徒歩5分
P
提携コインパーキングあります!!

自律神経失調症と鍼灸

自律神経失調症と鍼灸

自律神経は、生命活動を維持するとても大切な神経で、普通はそんなに簡単にバランスを崩すようなことはありません。

もし、何かをきっかけにバランスが乱れたとしても、それを整える力が人には備わっています。

それが、『自然治癒力』です。

では、なぜ自律神経失調症になってしまうのでしょうか?

一般に、生活のリズムが乱れている人、精神的・肉体的ストレスを受けやすい環境の人、また、更年期の人などは自律神経失調症があらわれやすいと言われています。

しかし、このような人が必ず自律神経失調症になるとも限らないのです。

これだけ検査技術が進んだ西洋医学においても、なぜ自律神経失調症になる人とならない人がいるのか、まだはっきりとした原因はわかっていません。

一方、東洋医学の考え方は『気・血・水』を整えるところにあります。

自律神経失調の方の場合、このバランスの乱れが見られる傾向にあり、

体の気(エネルギー)のバランス

体の血(血液)のバランス

体の水(血液以外の水分)のバランス

がそれぞれに崩れています。

特に体に表れる症状が『冷え』です。

昔から「冷えは万病のもと」と言われてきました。

「冷え」は、身体に本来備わっている自己治癒力を低下させてしまいます。

治癒力の低下した体は、免疫機能も落ち、ストレスにも弱い体になってしまいます。

また、東洋医学の考え方で『陰陽論』というのがあります。

陰と陽の2つの働きがあり、

この2つのバランスが保たれている状態が良いと言われてきました。

表と裏

上と下

交感神経と副交感神経

すべてのものには二面性、陰と陽があり、

陰があるから陽があり、陰だけ、あるいは陽だけが単独であるのではないのです。

そして、人は陰陽のバランスが整い、自己治癒力がきちんと働いている状態が健康とされてきました。

循環が悪くなり、体が冷え、自己治癒力が低下し、

陰陽のバランスが乱れることでさまざまな症状があらわれると考えられてきました。

 

東洋医学ではこのように、数千年の歴史と先人たちの治療の積み重ねの中で、病を治療してきました。

そして、その考え方と治療法は現代にまで受け継がれています。

病院では「異常なし」といわれた症状も

東洋医学では治療法があるというのも

納得いただけたのではないでしょうか。

~~~~~~~~~~~~☆

 

ご予約は今すぐこちらから

友だち追加