私がシンスプリントの鍼灸治療を初めて行ったのは3年ほど前でした。教科書では三陰交に鍼を打つこと後脛骨筋が緩み症状が緩和すると勉強をしたのですが、その患者さんの痛みを取り除くこと3ヶ月がかかりました。今思えば、まだまだやるべきことがたくさんあったと思い、先日、スポーツ選手の患者様ががシンスプリントで悩まれていたので、今回はシンスプリントについて解説していきたいと思います。
【シンスプリントの原因】
シンスプリントは正式名称を「脛骨過労性骨膜炎」と言います。後脛骨筋付着部に慢性的な疼痛が出現し、慢性的な疲労の蓄積によって発症することからオーバーユース障害でもあります。
マラソン、陸上の短距離、長距離、卓球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、テニスなど走る・ジャンプなど繰り返すスポーツに選手に多く発生します。その理由はジャンプやダッシュで筋肉の収縮が起こるためです。収縮が起こると骨に付着している筋膜が牽引され、その繰り返しで炎症反応が起こると考えられています。
シンスプリントの厄介なところは、多少の痛みを伴うだけで動けてしまうところです。 身体のバランスが悪い状態でつま先立ちや連続したジャンプをすることで脛の内側にストレスがかかり痛みを発症し始めます。 他にも筋肉が硬くなるような走り方や姿勢不良、筋肉の疲労、筋力不足、柔軟性の低下、偏平足、靴選び、ケア不足等が原因で痛みを発症します。
【オルソ鍼灸院が考える本当の原因とは】
その中でもシンスプリントになりやすい人は、足部が原因でダッシュやジャンプ時に足先が外に向き膝が内側に入る動き(knee in & toe-out )をしていることが多いです。早期回復にはこの動きの修正が重要になります。ただその前にしておくべきカラダのメンテナンスが2つあります。シンスプリントは骨膜炎が起こっています。
その骨膜炎の原因はオーバーユースとお伝えしましたが、繰り返し使うことが悪いのでなく、筋肉の硬さと足部のアライメント不良(扁平足)、そしてその次にknee in & toe-out という膝が内側に入ってきてしまう動作の改善が必要となってきます。中にはボクシングや、テニス・卓球などの競技では必然的にknee in & toe-out になってしまう動作がありますが、その際は、筋肉の硬さと足部のアライメント不良(扁平足)を改善することが治療の近道となります。
シンスプリントを治療もせずに放ってスポーツを続けると疲労骨折になる可能性があるので早めの治療が必要です。実際に3年ほど前に見た患者様が疲労骨折で松葉杖をついていた状態でした。シンスプリントが再発してしまう原因はこの扁平足と筋肉の硬さや使い方が改善されていないからだと考えています。
【オルソ鍼灸院のシンスプリントの治療の考え方】
ここでオルソ鍼灸院のシンスプリントへの治療の考え方をお伝えします。まず鍼灸治療だけを行うことは最善の策とは言えません。しかし活用は必要だと考えています。まずは鍼灸治療で長年の筋疲労による筋肉の血流障害と筋硬結を改善します。そして手技療法で足部の関節。筋肉の柔軟性を引き出し、扁平足の改善を行います。そうすることで、シンスプリントの原因の筋肉「後脛骨筋」「ヒラメ筋」への負担が軽減されます。この土台が作れるようになると、後は動作の改善は鍼灸院の中だけでなく、日々の中でトレーニングをして意識が無意識になるまで動作の復習を行います。このような流れを行うことでシンスプリントの起こりにくい体作りが行えます。当院では鍼灸治療だけでなく、手技療法と運動療法で動作の獲得まで行います。
また扁平足は、knee in & toe-out を誘発し, 膝内側側副靱帯損傷、鷲足炎、 シンスプリントなどを併発する恐れがあり、シンスプリント以外の症状を引き起こすので、怪我を起こす前に適切なケアを行うことが大切になります。
私も高校時代に硬式テニスをしており、部活のトレーニングで毎日10kmは走っていました。そのせいか、シンスプリントに悩まされていた時期がありました。本当につらい症状だったことを今でも覚えています。今回のブログではケア方法はお伝えできませんでしたが、少しでもあなたの治療のイメージができれば幸いです。もし周りで悩んでいる子どもやスポーツ選手がいましたら、是非このブログ記事をシェアしてあげてください。お役に立てることを楽しみにしております。オルソ鍼灸院では今後もこのような症状への治療の考え方や健康情報を無料発信しております。もし手軽に健康情報を手に入れたいという方は、LINE@に登録し、タイムラインを購読ください。それではまたお会いしましょう。
===================
オルソ鍼灸院
〒557-0014 大阪府大阪市西成区天下茶屋3-26-16 オルソビル4階
tel:06-6651-0223
\ホームページ/
https://www.ortho-g.co.jp/tomohirokai/ortho/
\Google Maps/
\オルソ鍼灸院・口コミ/
\オンライン・健康Club/
https://peraichi.com/landing_pages/view/orthocollege
\オルソ鍼灸院LINE@/
===================
芳賀大晃(はが だいこう)
国家資格 「はり師」「きゅう師」を取得。分子栄養学を5年間に学び、現在も月2度、勉強会へ参加し、自身でも分子栄養療法を実践している。鍼灸師として医食同源という言葉から施術した効果を発揮させるには正しい食事指導に努めることを大切にしている。2019年オルソ鍼灸院の院長に就任。施術を最大限に活かすため、分子栄養療法を活用し多くの患者のサポートをしている。
\Instagram/
https://www.instagram.com/daiko_haga/
\Facebook/
https://www.facebook.com/daiko.haga
\Twitter/
===================