季節の変わり目になぜ体調を崩しやすい!?
こんにちは!
ひろがり鍼灸整骨院です。
4月に入り半月が過ぎました。
肌寒い日もあれば温かい日もあり、雨が降ったり、晴れたりと
気候が不安定で体調を崩しやすい季節です。
この時期になると毎年体調を崩すという方も
おられるのではないでしょうか?
この時期になると「肩こり」や「頭痛」「耳鳴り」「めまい」などの
症状を訴えられる方も多くなります。
なぜ季節の変わり目にこのようなことが起こるのでしょうか?
まず、結論からいうと「自律神経の乱れ」が原因です。
春は寒暖差と気圧の変動が大きく
自律神経のバランスを崩しやすい季節です。
気圧の変化により、耳の奥にある内耳が敏感に感知します。
内耳は、三半規管や前庭など体のバランスを保つ気管が集まっている部分です。
内耳が感じ取った気圧低下などの情報は、
内耳の神経から脳に伝達され、
それによって自律神経はストレス反応を引き起こし、
交感神経が興奮状態になります。
その結果頭痛やめまい、耳鳴りが発生します。
その他、抑うつ、心拍数の増加、血圧の上昇、
慢性痛の悪化などの症状が現れます。
では、どうすればいいのか?
それは、自律神経が整いやすい環境を作る事です。
方法はたくさんありますが
生活習慣の見直し。
食生活、運動習慣、睡眠環境の見直しが大事になります。
姿勢改善。
姿勢が乱れる
↓
骨格が歪む
↓
筋肉が常に緊張状態
↓
交感神経が常に興奮状態
↓
体の不調が現れる
季節や気候だから仕方がないと諦めず
いま一度ご自分の身体を見直してみませんか?