オルソグループで働くメリット
- グループ内で病院、整形外科クリニック、トレーニングジム、デイサービス、飲食店、リラクゼーション施設などで働くことが出来、様々な資格を持ったスタッフと交流が持て、資格の垣根を超えた知識と技術の共有が出来る。
- 経営面も含めたトータルなノウハウの習得が出来る。
- 様々なテーマで勉強会を実施しており、多角的な知識と技術を習得できる。

募集要項
オルソグループ内関連病院
【募集職種】 | 事務長 |
---|---|
【応募条件】 | 病院医事課・総務課経験者優遇 全国のグループ病院どちらでも勤務可能な方 |
【給与】 | 年収400万円~800万円 |
【仕事内容】 | オルソグループ内の各病院にて事務長業務を行って頂きます。 各病院理念に従い目標をしっかりと理解し、グループの繁栄のために 様々な業務を担い、理事長・院長と共に統括管理者として活躍できる やりがいのある仕事です。 具体的な仕事内容 〇マネージャー業務 〇人事業務 〇総務業務 |
【勤務時間・休憩・休日・休暇】 | 配属病院の規定によります |
【応募連絡先】 | オルソグループ メディカルサポートチーム 大塚正博 TEL 080ー2518ー0162 mail m.otsuka@kyouyukai.jp |
株式会社 オルソグループ
デイサービス ひろゴン
【募集職種】 | 柔道整復師 |
---|---|
【勤務形態】 | 正社員 |
【仕事内容】 | デイサービスの機能訓練指導員として、ご利用者様ごとの目標に合わせた運動内容計画 の作成・評価・効果測定などを行っていただきます。 計画を元に運動指導を行ったり、 個々の状態に合わせて行う個別トレーニングの実践指導。 日々の生活に欠かせない歩行訓練、立ち上がり訓練などの実践指導を行ってもらいます。 利用者様が安全に楽しく運動をしてもらう為にスタッフの中心になってトレーニングを行っていただきます。 |
【給与】 | ◆柔道整復師 月給:205,000万円+交通費1万円迄 昇給年2回 賞与あり |
【応募資格】 | 柔道整復師の資格をお持ちの方 経験者歓迎! 未経験者でもOKです! |
【勤務時間】 | 8:30~17:30(実働8時間) |
【勤務地】 | 担当者と相談の上、決定いたします。 ○大阪市エリア ・ひろゴンの巣 大阪市西成区千本中二丁目5-24 ・ひろゴンの実家 大阪市西成区天下茶屋三丁目26-16 |
【待遇】 | ◎交通費支給(1万円/月迄) ◎制服貸与 ◎健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 ◎健康診断 ◎セミナー割引制度 |
【休日】 | 週休2日制 祝日・夏季・冬季休暇・有給休暇 |
株式会社 ほぐれて屋
ほぐれて屋
【業種】 | リラクゼーションスタッフ |
---|---|
【給与】 | 業務委託でもOK!完全歩合制なので、仕事の量に応じて報酬UP! 《報酬例》 ○もみほぐし60分:1800円〜2300円 ○ストレッチ・足つぼ45分:1800円〜2300円 ○オイルマッサージ60分:2390円〜2990円 【月収例】 勤続8ヶ月目:34歳女性スタッフの場合 1800円×60分(もみほぐし)×5人×22日勤務=19万8000円 |
【資格】 | もみほぐしが出来れば、ストレッチや足つぼが出来なくてもOKです! 未経験でも、研修制度がありますのでご安心ください。 |
【勤務地】 | ◆柔道整復師 (1)<ひょうたんやま店> 東大阪市神田町20-17《車通勤可》 TEL:072-987-8111 (2)<はびきのいが店> 羽曳野市伊賀5−9−8《車通勤可》 TEL:072-959-5943 |
【勤務時間】 | 10:00~0:00の間でシフト制! ※週1、2日~でもOK!短時間も要相談! |
【勤務時間】 | 8:30~17:30(実働8時間) |
【備考】 | ★「地域密着型」こそが、流行り廃りに関係なく、長く繁栄していくための 秘訣。各店長を中心に「地域に愛されるお店づくり」をテーマに取り組んでいます◎ ★一人でも多くのスタッフがほぐれて屋で生計を立てられるよう、長く働け るよう、成長を感じてもらえるように、ほぐれて屋も日々成長しています! ★また未経験者だけでなく、経験者もさらなるスキルを図れる、研修制度もあり ★整骨院グループ・デイサービス・整形外科・内科・スポーツジムなどと提携 「掛け持ちではたらきたい!」「短い時間だけど・・・」「週一日だけ・・・」 お気軽にお電話下さい。各店舗採用担当まで |
快眠ほぐしサロンすいみん
【募集職種】 | リラクゼーションセラピスト |
---|---|
【正社員】 | 月給 200,000円〜300,000円 ※入社3カ月間は試用期間として18万円 |
【福利厚生】 | 1)交通費全額支給(6ヶ月定期の1ヶ月分支給) 健康診断 |
【休日】 | シフト制 完全週休二日制 ※現在、日曜は定休日ですが、場合によっては日曜も営業することにもなりえます。 その場合でも、シフト制なので、日曜休みも可能です。 |
【求める人材像】 | 睡眠について学ぶ意欲がある方、もしくは知識がある方! 柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師など、治療系の国家資格者大歓迎! (現在は、無資格者も募集しております!) マッサージ経験者大歓迎! 親切・丁寧・思いやりのある方大歓迎! 勉強すること、成長することが好きな方大歓迎! 素直で努力家である方 大歓迎! 責任感のある方 大歓迎! |
医療法人 友広会
整形外科ひろクリニック
【募集内容】 | 1.リハビリスタッフ 理学療法士3名、柔道整復師2名 2.看護師 3.医師 4.受付 |
---|---|
【応募資格】 | 1.理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・作業療法士 資格取得者優遇、学生可(リハビリ補助) 2.看護師 3.医師免許取得者 4.受付 経験不問、明るく元気に対応できる方は大歓迎! |
【応募資格】 | 詳細に関しましては、当クリニック採用担当(栗原)までお問い合わせください。 「ホームページの求人情報を見た」とお伝え頂くとスムーズです。 採用窓口: 0 6 – 6 6 5 5 – 3 4 5 6 採用担当: 栗原 |
医療法人 京優会
北摂三木病院
◆看護師(正看護師・准看護師) | |
---|---|
【求める人材像】 | 明るく、元気のある方/患者様との関係を大切にできる方/他のスタッフと協力して仕事ができる方 |
【募集職種】 | 看護師(正看護師・准看護師) |
【勤務地】 | 所在地と同じ |
【アクセス】 | JR岸辺駅より徒歩10分 |
【給与】 | 正看護師:基本給200000円 准看護師:基本給160000円 能力手当:10000円~100000円(経験・年齢により加算) 夜勤手当:12500円/回) |
【昇給・賞与】 | 賞与:年2回(7月・12月) |
【諸手当】 | 通勤費:上限30000円、時間外手当 |
【休暇】 | 年次有給、産休、夏季休暇 |
【休日】 | 4週8休〜 年間休日108日 |
【勤務時間】 | 2交代勤務:日勤 8時30~17時 夜勤 16時30~翌9時 |
【雇用形態】 | 正社員 |
【待遇】 | 各種保険:健康保険、厚生年金保険、労働保険(労災・雇用) |
【福利厚生】 | 事務長 |
【問い合わせ先部署】 | 退職金:3年以上継続して勤務した職員を対象に支給 |
【問い合わせ担当者】 | 大塚 |
【問い合わせ電話番号】 | 06-6388-6666 |
◆理学療法士(正社員・非常勤) | |
---|---|
【病院の魅力】 | アスリートから在宅支援まで様々な患者様・利用者様のニーズに応じた病院です |
【募集職種】 | 理学療法士 |
【仕事内容】 | 外来リハビリ・入院リハビリ・訪問リハビリ |
【勤務地】 | 所在地と同じ |
【アクセス】 | JR岸辺駅より徒歩10分 |
【給与】 | “基本給:220000円 業務手当:30000円 能力給~100000円(年齢・経験により加算) 合計:250000~350000円 非常勤:時給1500円~ 業務内容、勤務時間は相談の上決定します” |
【昇給・賞与】 | 賞与:年2回(7月・12月) |
【諸手当】 | 通勤費:上限30000円、時間外手当 |
【休暇】 | 年次有給、産休、夏季休暇 |
【休日】 | 4週8休〜 年間休日108日 |
【勤務時間】 | 日勤(月~金):8時30分~17時30分 半日(土):8時30分~12時30分 |
【雇用形態】 | 正社員・非常勤 |
【待遇】 | 各種保険:健康保険、厚生年金保険、労働保険(労災・雇用) |
【福利厚生】 | 退職金:3年以上継続して勤務した職員を対象に支給 |
【問い合わせ先部署】 | 事務長 |
【問い合わせ担当者】 | 大塚 |
【問い合わせ電話番号】 | 06-6388-6666 |
◆作業療法士(正社員・非常勤) | |
---|---|
【病院の魅力】 | アスリートから在宅支援まで様々な患者様・利用者様のニーズに応じた病院です |
【募集職種】 | 作業療法士 |
【仕事内容】 | 外来リハビリ・入院リハビリ・訪問リハビリ |
【勤務地】 | 所在地と同じ |
【アクセス】 | JR岸辺駅より徒歩10分 |
【給与】 | “基本給:220000円 業務手当:30000円 能力給~100000円(年齢・経験により加算) 合計:250000~350000円 非常勤:時給1500円~ 業務内容、勤務時間は相談の上決定します” |
【昇給・賞与】 | 賞与:年2回(7月・12月) |
【諸手当】 | 通勤費:上限30000円、時間外手当 |
【休暇】 | 年次有給、産休、夏季休暇 |
【休日】 | 4週8休〜 年間休日108日 |
【勤務時間】 | 日勤(月~金):8時30分~17時30分 半日(土):8時30分~12時30分 |
【雇用形態】 | 正社員・非常勤 |
【待遇】 | 各種保険:健康保険、厚生年金保険、労働保険(労災・雇用) |
【福利厚生】 | 退職金:3年以上継続して勤務した職員を対象に支給 |
【問い合わせ先部署】 | 事務長 |
【問い合わせ担当者】 | 大塚 |
【問い合わせ電話番号】 | 06-6388-6666 |
医療法人 篤靜会
谷川記念病院
募集職種 | 募集人員 | 勤務条件 |
---|---|---|
【整形外科医】 | 若干名 | 詳細はこちら |
【薬剤師】 | 若干名 | 常勤(新卒可)、パート可 |
【正看護師】 | 若干名 | 病棟・外来・手術室・内視鏡室勤務 パート可/看護学生歓迎 |
【准看護師】 | 若干名 | 病棟・外来・手術室・内視鏡室勤務 パート可/看護学生歓迎 |
【看護補助(ヘルパー)】 | 若干名 | 病棟勤務 |
【放射線検査技師】 | 若干名 | 経験者(マンモグラフィ) |
【臨床検査技師】 | 若干名 | 経験者(超音波検査) |
【管理栄養士・栄養士】 | 若干名 | 病院給食経験者歓迎、パート可 |
【調理員】 | 若干名 | 病院給食経験者歓迎、パート可 |
【事務員】 | 若干名 | 経験者(医療事務) |
【相談員】 | 若干名 | 経験者(社会福祉士) |
【給与】 | 昇給年1回、賞与年2回、退職金制度、交通費実費支給、社保完備、厚生年金基金 ※看護師・薬剤師は看護協会・薬剤師会の入会補助有 |
|
【待遇】 | 当院規定により優遇 | |
【休日】 | 月9回休み(職種による)・夏期休暇・誕生日休暇、有給休暇 | |
【応募書類(履歴・職務経歴書)送付先】 | 〒567-0031 大阪府茨木市春日1丁目16-59 医療法人篤靜会 谷川記念病院 採用担当者宛 |
株式会社 TMコンサルティング
オルソ鍼灸院
企業情報 | |
---|---|
【掲載社名】 | TMコンサルティング オルソ鍼灸院 |
【本社所在地】 | 大阪市西成区天下茶屋3-26-16 オルソビル4階 |
【HP】 | /tomohirokai/ortho/ |
【代表者】 | 乾 剛士 |
募集情報 | |
---|---|
【掲載見出し※1職種のみ記入】 | 鍼灸師募集(未経験者歓迎) |
【本文(本紙用)】 | 新店舗オープンにつき鍼灸師若干名募集 |
【店舗魅力・こだわり】 | 整形外科と提携する鍼灸院です。 |
【求める人材像】 | 明るく前向きな方 |
【応募資格】 | 鍼灸師(正社員) |
【募集職種】 | 鍼灸師 |
【仕事内容】 | 鍼灸・リハビリ業務全般 |
【勤務地】 | 大阪市西成区・茨木市 |
【給与】 | 22万~※研修3ヶ月間19万 |
【昇給・賞与】 | 賞与年2回、交通費1万円まで支給 |
【休日】 | 水曜土曜半休・日祝 |
【勤務時間】 | 8時30分から21時(実労8時間) |
【雇用形態】 | 正社員 |
【福利厚生】 | セミナー補助 |
【応募方法】 | 電話またはメール |
【問い合わせ先部署】 | オルソ鍼灸院 天下茶屋 |
【問い合わせ担当者】 | 乾 |
【問い合わせメールアドレス】 | ortho_ac@yahoo.co.jp |
【問い合わせ電話番号】 | 06-6651-0223 |
株式会社 ひろゴン
ひろゴン
【業務内容】 | 施術スタッフ/ 受付業務 など |
---|---|
【募集対象】 | 柔道整復師/ 鍼灸師/ あマ指師/ 受付 |
【給与】 | 柔道整復師/ 鍼灸師/ あマ師/AT 基本給〉22万円~ 無資格施術者 基本給〉19万円~ トレーナー・診療補助・受付 基本給〉16万円~ |
【交通費】 | 交通費支給(上限 月2万円) |
【勤務先】 | 大阪市西成区・北区・高槻市・枚方市 |
【手当】 | 残業手当/ 免許手当/ ダブルライセンス手当/ セミナー手当/ インストラクター手当 など |
【昇給】 | 昇給有・賞与有 |
【勤務時間】 | 基本9:00~13:00 16:00~20:00 ※店舗コンセプトにより異なる |
【休日】 | 日曜 + 会社の定める日/ 夏休み3日 / 年末年始3~5日 |
【待遇】 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 / 有給休暇 / 健康診断 / セミナー割引制度 |
【採用担当】 | 奥野(おくの) 070-6985-8152 |
日々、医療は進化しています。医療に従事する人は、常に勉強し、 常に進化し続けることが使命です。
オルソグループは、スタッフの教育体制の充実を第一に考え、時間と労力と費用をかけてきました。
そして、これからも進化させていかなければなりません。しかし、それはレールを敷いているに過ぎず、そのレールを進むには、一人一人の努力が必要です。
オルソグループでは、『努力』という最低限のエンジンを持った方を、募集しています。そのエンジンさえあれば、皆さんの抱いている『夢』の実現のために、全力でサポート致します。
そして、これからも進化させていかなければなりません。しかし、それはレールを敷いているに過ぎず、そのレールを進むには、一人一人の努力が必要です。
オルソグループでは、『努力』という最低限のエンジンを持った方を、募集しています。そのエンジンさえあれば、皆さんの抱いている『夢』の実現のために、全力でサポート致します。
