お酒飲みすぎ頭痛
みなさんこんにちは!
お盆休みも終わりお郷に変えられた方や
お出かけされる方も多いのではないでしょうか。
暑さもあり、お酒を飲まれる方は
ついつい飲み過ぎてしまうなんてこと
ありますよね…。
お酒を飲みすぎて頭痛に襲われた経験がある方も
おられると思います。
本日は飲酒による頭痛についてお話いたします!
少しのお時間お付き合いください。
頭痛が起こる原因として
アルコールを肝臓で分解されると
「アセトアルデヒド」という
有害物質へと変換されますが
肝臓の機能の範囲を超えてアルコールを
摂取してしまうと
体内にアセトアルデヒドが残り
動悸や吐き気、頭痛を起こします。
頭痛が発生する機序は
アルコールを排出するために血管が拡張されて
近くを走る神経を圧迫して痛みを起こすものと
肝臓で分解されたアセトアルデヒドには
血管を拡張させる効果があるため
アルコールと同様に神経を圧迫します。
お酒を飲んだ時に頭痛が起こった経験のある方、
「ズキンズキン」「ドクンドクン」と
鼓動と同じようなリズムで起こりませんでしたか?
頭痛の背景にはそういったことが起きているのです。
そしてもうひとつ注意したいのが
「脱水症状」による二日酔いの頭痛。
アルコールの利尿作用で、飲んだお酒の量以上に
水分が失われることが原因で起こります。
また低血糖も、二日酔いの頭痛の原因のひとつ。
お酒を飲んで低血糖になるのは、
肝臓がアルコールの分解に忙しくなるためです。
しかし、お酒の場になると、
わかっていてもついつい飲みすぎてしまうもの。
そんな時の対処法は、
「冷やす」「水分を摂る」「ビタミンやマグネシウムを摂る」
です。
首回りやこめかみ、おでこなどを冷やしたり
水分をこまめに摂ってアルコール濃度を薄くします。
また、飲みすぎでの頭痛や吐き気に
効果的なツボをご紹介いたします。
〈 太衝 〉
足の甲で、足の親指と人差し指の骨の間を
足首の方に辿っていって指が止まるくぼみ。
〈 内関 〉
手のひら側で手首のシワの中央から
指3本分肘側にあり、二本の腱の間。
内関は酒酔い以外にも乗り物酔いにも
効果があります。
夏の暑いこの時期、
会話もお酒もススム時ではありますが、
お酒による頭痛に後日、後悔しないために
みなさん参考にしていただき
楽しい平成最後の夏の思い出を作ってください♪
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございます!
みなさんがいつまでも元気で笑顔溢れる毎日に
少しでもお力添えができましたら
幸いにおもいます。
また、次回をお楽しみくださいませ!