お誕生日(^o^)

こんにちは!

ひろゴンのオアシス西成の田中です!

タイトルの通り、10月28日スタッフの清水さんの誕生日でしたー!
26日の業務終了後に、スタッフでお祝いしました(*’ω’*)

27歳です(^^)/

プレゼントはケーキとサラダチキン!
そうです!
清水さん今、肉体改造の為糖質制限とジムに通ってるんです!!

利用者様と一緒に運動をするだけでなく、ジムで身体を鍛えているストイックなスタッフがお待ちしております(^o^)
是非、体験・見学お気軽にどーぞ☆

体力測定!

みなさん、こんにちは。
久しぶりの更新です^^
もう10月になり、空気も寒くなってきました。
最近、風邪が流行ってるようで、体調不良になる方々も増えてきているようですね…
みなさんも体調不良に気を付けて手洗いやうがいなど、しっかり行っていきましょう^^

さて!
オアシス西成では今週より、体力測定を実施しております。
日頃、皆さんどのぐらい頑張って運動していたか確認することと、半年前の自分と今の自分の体力がどのぐらい変わっているのかをみるのも非常に楽しみにしていますね^^

ひろゴンのオアシス西成では運動が苦手な方でも楽しく運動出来るような環境を備えております^^
みなさんぜひ、一度無料体験いかがでしょうか。
スタッフ一同心よりお待ちしております^^

レクリエーション

こんにひは(^◇^)
ひろゴンのオアシス吹田です。
10月に入り、少しずつですが秋を感じられるようなりましたね。
気温も少しずつですが低くなってきており、季節の変わりめなので、体調管理にも気を付けましょう!!!

さて先月の話になるのですが、ひろゴンのオアシス吹田ではレクリエーションとして物作りをしました。
実際に何を作ったかとゆうと・・・『和風ペン立て』です(*^▽^*)
皆さん作っている最中は集中されており、とても真剣な表情でされていました。
また、作るのが苦手な方は職員がお手伝いをしながら作って頂きました。

作った物は皆さん一緒なんですが、出来上がりはご自身の好きな柄だったり用紙の貼り方で、人それぞれ個性が出ており
世界に一つだけの和風ペン立てが出来上がりました。
出来上がりを見た利用者様達は皆さん喜ばれており、「大切に使うわ」や「難しいけど作って良かった」などの
喜びの声をたくさん聞く事が出来ました( *´艸`)


ひろゴンのオアシス吹田では運動が苦手な方でもレクリエーションがあるので楽しく利用する事ができます。
もちろん運動がしたい方も大歓迎です(‘◇’)ゞ
興味のある方は一度無料体験をご利用ください。
お問合せ番号:06‐6155‐7925

9月のおでかけ!

こんにちは!
ご無沙汰しております、オアシス西成の清水です(^^♪

10月に入り秋らしくなってきましたね!
体調を崩しやすい季節なので気を付けてくださいね。

さて、9月のおでかけはカラオケでした!
今回は10名以上の方にご参加いただいて大盛況でした(^^)/

みなさんあらかじめ歌う曲をメモされてこられたりと
張り切っておられました!笑

デュエットされる方もいれば熱唱される方、
他の方が歌っているのに聞き惚れている方、
それぞれの楽しみ方をされていました(#^^#)

歌う事は脳の活性化や肺活量を必要としたりと
身体にいいことなんですよ♪
ストレス発散にもなりますのでぜひ
次回おでかけサークルでカラオケを開催した際は
一緒に歌って踊りましょう(*’ω’*)

オアシス西成 清水

9月の全体運動!(^^)!

こんにちは!
オアシス吹田です!
またまた台風24号が接近してますね( ゚Д゚)
皆さまお気を付けください・・にしても台風直撃しすぎですね・・

さて、9月のオアシス吹田の全体運動は『ゴルフ』です!
杖をパターに、毎週変わっていく(難しくなる)コースに皆さま悪戦苦闘しながら、果敢に挑んでおられました!(^^)!

最初はこんな感じコースが・・・

最終週には間に池が( ゚Д゚)!!!

それでも持ち球3球中2球をホールインワンされる方もおられました!
すごいです(*^▽^*)

皆様に楽しみながら体を動かしていただける全体運動を毎月実施しております!
10月は『的あて』の予定です☆
お楽しみに!

デイスポ

こんにちは!
ひろゴンのオアシス西成の田中です(^o^)

急に涼しくなり、秋らしくなってきましたね!
みなさま、体調は崩されてませんか?
食欲の秋、読書の秋…いろいろありますが、デイサービスひろゴンでは運動の秋!ということで、いつも以上にしっかりと身体を動かして頂けるようたくさんのメニューをご用意しております(^^)/

さて、今回はタイトルにもありました『デイスポ』をご紹介したいと思います!
デイサービスひろゴンでは『デイスポ』という新聞を年に4回発行しております!
今年よりデイスポもリニューアルし、今回は第3弾として半日デイのひろゴンの実家の紹介や、おでかけサークルの情報を掲載しております(^_-)-☆

興味をもって下さった方は、下に載せてああるので一度ご覧になってください(^o^)↓↓

デイスポ

次回の更新は、先日のおでかけサークル『カラオケ』について、ノリノリで歌を披露した清水が更新いたします(^^♪
お楽しみに~☆

アンニョンハセヨ^^(初めまして)

初めまして^^
今月12日から西成のオアシスでスタッフとして働くことになったバクと申します。
私は韓国生まれ韓国育ちの韓国人です^^

今から14年前に韓国から参りました。
運動することが好きでスポーツにたくさんの興味を持っています(笑)

皆様とお会いするのを楽しみにお待ちしてます^^

第3回ひろゴン運動会

こんにちは!
ひろゴンのオアシス吹田の佐藤です(^^♪

台風大変でしたね・・
オアシス吹田の近くの信号機は、歩行者信号が吹き飛ばされて未だそのままです。
1日も早い復旧を願っております・・・

さて、今週9/10~9/14の1週間『第3回ひろゴン大運動会』を開催しております(・ω・)ノ
第1種目~輪投げおくり~
全員が円になり、輪投げを足に引っ掛けて隣の人に回していく競技です!
制限時間は2分間!
1人回すごとに10点加算されていくので、皆さん声を出し合って必死です(笑)
1週間の最高記録はなんと410点(‘Д’)!!

第2種目~お盆パニック~
2人1組で、不安定なお盆の上に様々な大きさ・重さの球を乗せていくというシンプルかつドキドキの競技です!
制限時間は1分間!
途中何度も落っこちてまさにパニック!なチームや、終始冷静にたんたんと積み上げていくチームや様々です(笑)

第3種目~玉入れ~
2人1組で、大きめのボール10ケ・小さなボール20ケをネットの中に投げ入れる競技です!
制限時間は30秒!
残り10秒のカウントダウン時には小さなボールの入ったバケツを、バケツごと投げ込む新手(荒手?)なチームも(笑)

今回曜日対抗となっており、毎曜日チーム一丸となって頑張りました!(^^)!
結果は・・・・

金曜日の優勝で幕をとじました!!!おめでとうございます!!

今月の全体運動(^o^)

こんにちは!

ひろゴンのオアシス西成の田中です!
久しぶりの登場です(笑)

みなさん台風は大丈夫でしたか?
送迎車を運転していると、崩れてしまった家や、へし折れた電柱など大阪でもたくさんの被害が出ています。
一日も早く元通りになる事を願っています。

さて!
今月のオアシス西成の全体運動は火バサミを使っての上肢運動です(^_^)
ルールは簡単!
一対一の勝負で時間内に火バサミでより多くのボールをカゴに入れた方が勝ち!

先月のサッカーとは違い、一見地味な運動かと思いきや、皆さん小さなボールを声を出して奪い合うほど白熱するゲームとなっております(^_^)

そして、今日からは9月のイベントとして1週間「曜日対抗ひろゴンの大運動会」を行います!
こちらは、今年から新しい種目も増え盛り上がること間違いなしのイベントとなっております(^_^)

また更新するので楽しみにしててくださいねー!

縁日イベント

こんにちはーーヽ(^。^)ノ
ひろゴンのオアシス吹田 柿木です!!

暑い!暑い!と言い続けた今年の夏も朝晩の肌で感じる気温の変化で
少しは秋が近づいてきた気がしますね♪

お盆明けに縁日イベントと称し!
輪投げと一寸法師救出大作戦と言う2種類のゲームを行いました☆
赤と青チームの2チームに分かれての対抗戦!

ルールは簡単で 大小のペットボトルを20個用意し、赤と青の食紅で薄めた水を入れ
1人6投 チームの色に入れば得点ゲット!

しかし・・・

相手チームの色に入ってしまえば。。相手チームに点が入るという、ベタだけどそこが面白く
かなり盛り上がるスリリングなルールになっています!

みなさん真剣に狙いを定め、思わず立ち上がりそうになるほどΣ(・ω・ノ)ノ!

一番遠い所にはボーナスポイントの黄色のペットボトルを置き、果敢にチャレンジする姿に
♪♪拍手喝采♪♪

一寸法師救出大作戦ゲームは川に見立てたブルーシートの隅を
チームごとに持って頂き、ぬいぐるみとお椀に見立てたお風呂の桶を
真ん中に乗せ、 スターーーーート!!!!

ざぶんざぶんと上下に揺すって、桶の中にぬいぐるみが入るまでの時間を競いました

これがなかなか入らない。。。
右へ左へ転がる一寸法師と桶を見てみなさん大笑い\(゜ロ\)ココ(/ロ゜)/

勢いあまって川から飛び出す程の大白熱したゲームにみなさんとてもいい顔を
されていました☆

笑顔で一生懸命されている姿を見ると、私たちもうれしくなり、
皆さんの内に秘めてる活気にビックリしました(*’▽’)

また来月も楽しく喜んで頂ける全体運動スタッフ一同で案を出し合いながら
提供していきます!!

ではまた次のブログをお楽しみにーーー☆