最後の運動(;_;)/~~~

こんにちは!

 

ひろゴンのオアシスのオアシス西成の田中です!

 

コロナウイルスが猛威をふるっていますが、皆さんお体は大丈夫ですか?

ひろゴングループでは、手洗いうがい・アルコール消毒の徹底、検温の強化を行っています。

少しでも体に異変があった際は、無理をせず家でゆっくりしてください!

そして、日ごろから健康管理をしっかり行うためにも、適度な運動もするようにしましょう(^o^)

 

さて、タイトルにもあるように、最後の運動、、、

 

オアシス西成で訓練員だった徳永さんが、ひろゴンの巣に異動になりました(;_;)/~~~

今日が最後ということで、みなさんとても張り切って運動をされています!

スタッフの異動はいつも寂しい気持ちになりますが、

3月には新しいスタッフもメンバーに加わり、新しいひろゴンのオアシスが再スタートします☆

少しでも興味がある方は、無料体験・見学いつでもお待ちしております(*’ω’*)

節分イベント!

こんにちは!

オアシス西成 清水です(^^)/

ついに花粉の季節がやってきてしまいましたね・・・

清水は花粉症なのですでに症状が出ています☆彡

マスクをして風邪やインフルエンザ、花粉に備えましょう!!

 

今月は節分がありましたね!

皆さんは恵方巻たべましたか?

オアシス西成では節分イベントで鬼退治をしました!

シンプルに鬼に扮したスタッフの持っているかごに、

豆の代わりにボールを投げ入れるゲームですヽ(^o^)丿

鬼の写真はないですが・・・笑

皆さん動く鬼めがけてボールを一生懸命投げていました!!

楽しいイベントを毎月行っていますので、

ぜひ見学・無料体験お待ちしていますね!

 

感染症から身を守りましょう。

こんにちは!

デイサービスひろゴンのオアシスの徳永です

皆さんこの時期は感染症が流行る時期です。体調管理はできていますか?
今はインフルエンザもそうですが、どんどん拡大している新型のコロナウイルスに注意が必要です。

でも注意が必要と言っても何をしたらいいか分からない事が多いですよね。

なので今回のブログでは、一人ひとりが出来る対策について書いていきたいと思います。

新型コロナウイルス感染症とは?
過去ヒトで感染が確認されていなかった新種のコロナウイルスが原因と考えられる感染症です。

コロナウイルスとは?
人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られています。

 

どうやって感染するのか?
新型コロナウイルス感染症がどのように感染するのかについては、現時点では、飛沫感染(ひまつかんせん)と接触感染の2つが考えられます。
(1)飛沫感染

感染者のくしゃみや咳、つばなどの飛沫と一緒にウイルスが放出
別の人がそのウイルスを口や鼻から吸い込み感染
※主な感染場所:学校や劇場、満員電車などの人が多く集まる場所

(2)接触感染

感染者がくしゃみや咳を手で押さえる
その手で周りの物に触れて、ウイルスが付く
別の人がその物に触ってウイルスが手に付着
その手で口や鼻を触って粘膜から感染
※主な感染場所:電車やバスのつり革、ドアノブ、スイッチなど

上記のように感染しない為には、人込みなどは避けた方がいいかもしれないですね。あとはコマ目に消毒をする。

 

じゅあ何をしたら防げるのか?と思いますよね。

感染しないようにする為には、過剰に心配することなく、「手洗い」や「マスクの着用」を含む「咳エチケット」などの通常の感染症対策が重要です。

あとは、普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきます。また空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適切な湿度(50~60%)を保ちましょう。

もし調子がおかしいなと思う時は、早めに病院に通院しましょうね!

 

最後にこれが大切です。高齢になってくると体力や筋力の低下が落ち免疫力なども低下します。体力などを低下しないようにしないといけないです。

そうならない為にも運動が必要です。そうですひろゴンに通って運動しましょう。

身体に不安がある方はお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

寒中お見舞い申し上げます

寒中お見舞い申し上げます。
オアシス吹田です。
寒さ厳しき折、インフルエンザ・下痢などが流行り出していますが
皆様体調など崩されていませんか?
外出から戻った時は、手洗い・うがいはしっかり行ってくださいね!!

吹田の1月は
書き初めから始まり、色紙で干支のネズミを折り、
全体運動では羽根つきをゲーム感覚でして頂いてます!(^^)!

書き初めの用紙を例年より小さくして、「一言だけでも、好きな言葉でも」と声掛けさせてもらうと、去年までは代筆をスタッフにお願いされていた方々が頑張って書いてくださり嬉しかったです(^_-)-☆

色紙のネズミ折りは、折り方で難しいところがあるとスタッフも一緒になって
「あーでもない、こーでもない、ここが間違ってる~!!」と皆さんで助け合い、
笑いありで楽しく折ってもらいました( ^^) _U~~


羽付きでは、吹田は羽子板が無かったのでうちわを羽子板代わりし、羽は風船で
4人1グループ、10回連続落とさずに続けるを目標にやりましたが
これがまた難しくて何回チャレンジしても9回で落ちちゃうグループもあったり(>_<) でも、グループで行うからか皆さん大盛り上り(^_-)-☆ 好評につき今月の全体運動で続行、週ごとにグループの人数を増やして盛り上がってます。 今年も笑顔の絶えない吹田になりそうです(#^.^#)

オアシス吹田、本年もスタッフ一丸となって昨年同様頑張って参りますので
宜しくお願い致します。

                           スタッフ一同

あけましておめでとうございます!

みなさん!
あけましておめでとうございます(^O^)/
オアシス西成の田中です!

令和になって初めてのお正月ですが、みなさんゆっくりできましたか??

さて!
1月6日から営業が開始になり、お正月ということもありスタッフお手製の羽子板で羽根つきゲームを行っています(^_-)-☆

このように椅子に座っていただき、羽に見立てた風船を何回連続でつけるかというゲームです!!

「羽根つきなんか子どもの頃以来やわぁ~!」と懐かしんでいる声もあり、お正月らしいイベントとなりました♪

さらに、おやつではスタッフ特製のぜんざいを皆さんに食べていただき、2020年素敵なスタートをきりました(*’ω’*)

今年も残りわずか!

こんにちわ!ひろゴンのオアシス吹田の佐藤です!

今年も残りわずかとなりました(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ’ )!!!
年越しの準備は順調ですか?
オアシス吹田も大掃除ラストスパート!
あと2日がんばります!

さて、そんな中オアシス吹田では先週から25日までクリスマスイベントを開催!
みんなで作った松ぼっくりのクリスマスツリーと、スタッフからはクリスマスケーキのプレゼント!

かわいいサンタとお茶目なトナカイが届けてくれたよ٩(*>▽<*)۶

みんなでジングルベルを歌って大盛り上がり☆

来年もサンタが来てくれますように☆

あ、先週1週間ゆず湯イベントを開催!
お風呂にいっぱいゆずを浮かべて皆さん大喜び!
入浴されない方も足湯で楽しんでいただきました!

来年もこんな楽しいイベントをみんなでいっぱいしていきたいと思います(♡ˊ艸ˋ)♬

今年も1年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎えください^ ^

オアシス西成のクリスマス★

みなさまメリークリスマスヽ(^o^)丿
ひろゴンのオアシス西成の田中です!!

利用者さまも、お孫さんにクリスマスプレゼントを用意したと言われたり
逆にクリスマスプレゼントをもらった方もいたりと、この時期は何歳になってもワクワクしますね(^^♪

さて、オアシス西成ではクリスマスイベントとして、みなさんにトナカイに扮していただき
ソリを引いてサンタとプレゼントを運んでいただくゲームにチャレンジしていただきました!!

ゆっくり慎重にソリを引いてくださる方には「クリスマスに間に合わないよー!」という声援や、
豪快にソリを引いてサンタがソリからコケてしまう方には「危険運転だー!!」などといろんな声援が飛び交って大盛り上がりでしたヽ(^o^)丿

さらに毎月オアシスでは、その月にちなんだ飾りつけを壁面に施しています!
今月は利用者さんが作ってくださった折り紙の飾りつけでクリスマスツリーを作りました(^^)/

オアシス西成では、このように賑やかにクリスマスを迎えております!

みなさまも素敵なクリスマスをお過ごしください☆彡

卓球!

こんにちは!ひろゴンのオアシス西成の清水です(^^)/

12月ですね!今年もあっという間に終わってしまいますね・・・。
みなさんは大掃除始めていますか?
ひろゴンのオアシス西成ではすでに大掃除が始まっています!!
汚れをキレイに落とせるとすっとして気持ちがいいですね(*’ω’*)

さて!2019年最後の全体運動は久々の卓球です!!
大人気の卓球!今週は真ん中に障害物を置いて行いました!!

あひるちゃんでピンポン玉を打つのですが、
みなさん白熱しています!!

負けると悔しがる方が多数います!!(笑)

こんな感じでわいわいと運動を行っています!
ぜひ無料体験等も行っていますので、
いっしょに運動しましょう!(^^)!

風船飛ばし!

こんにちは!
ひろゴンのオアシス西成の清水です!

11月も終わりですね(‘ω’)
本格的に寒くなってきましたね・・・。
インフルエンザも流行りだしているので
気を付けてくださいね!

今月の全体運動は風船を使って
行いました(^^♪

今週は的に風船を当てて点数で競うゲームです!
みなさん投げ方を工夫したりして
盛り上がっていました(^^)/

無料体験も行っています!
見学も行っていますので是非ひろゴンのオアシスで
お待ちしています!!

来月の全体運動はどんなものでしょうか?!?!
こうご期待!!

ボーリング!!

こんにちは!ひろゴンのオアシス西成 清水です(^^)/

本格的に寒くなってきましたね!
日中との寒暖差で体調を崩す方が多くなってきましたが
みなさんはいかがお過ごしですか?
体調管理に気をつけてくださいね!

今月のイベントはボーリングです(*’ω’*)

ストレッチポールをピンに見たてて、バランスディスクを転がして
ピンを倒していきます!

みなさん上手にバランスディスクを転がしていました!
盛り上がっていましたー(^^♪

毎月楽しいイベントがあるので、
無料体験もお待ちしています!!