第4回 オアシス吹田大運動会

みなさんこんにちは(^^)/

最近朝晩が涼しくなり秋を感じるようになった今日この頃。。

ひろゴンのオアシス吹田では先週大運動会を行いなした!!

曜日対抗で3種目行っています☆少し西成と種目が異なっています(^◇^)

1種目めはお盆パニックです!!

2人1組で行う競技で2人の息を合わせないとすぐに崩れてしまいます(;´・ω・)

お互い「あーや、こーや」言いながら頑張っていましたが

お盆が倒れてしまうペアーが続出(;´Д`)/

でもみんな爆笑しながら楽しんでくださいました♪

 

2種目めは玉入れ(^^)/

これも2人1組で行いましたが皆さんボールをガンガン投げており渡すのが追い付かないぐらい白熱した競技になっていました(;’∀’)

 

 

 

3種目めは聖火リレー

コップにピンポン玉を3つ入れて聖火リレーのように落とさない様に隣の人に託していく競技です( `ー´)ノ

この競技ではみなさん慎重になりすぎてワイワイした雰囲気はでなかったですが真剣な顔で取り組んでおり無言の中にも協力しあっているのがよく伝わってきていました!!

以上、第4回ひろゴンのオアシス吹田大運動会の様子でした

 

ちなみに優勝した曜日は・・・

 

 

 

 

水曜日チームでした\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

☆ひろゴンの運動会☆

こんにちは!

オアシス西成の秦野です(*’ω’*)

 

少し暑さも和らいで、過ごしやすくなってきましたね!

そんな過ごしやすい気候の中、今年も開催しております!!

ひろゴンの曜日対抗大運動会ヽ(^o^)丿いえーい

 

毎年3種目の競技で曜日ごとに競い合ってもらいます!

まずは、選手宣誓から(^^)/

正々堂々と戦うことを誓ってくださいました!!

 

早速1種目の「わっか送り」から!

これは一列に並んで足でわっかをお隣さんへ送っていく競技です!

 

続きまして2種目目は「玉入れ」!

こちらは2人1組で大小のボールを籠めがけて投げ入れる競技!

 

最後の3種目目は「お盆パニック」!!

こちらは不安定なお盆に2人で協力してボールを積み上げていく競技です!

 

このような3種目で曜日対抗で戦っていただき、見事優勝を勝ち取るのは何曜日になるのか(^O^)??

私たちスタッフもみなさんと大盛り上がりの運動会の様子をお伝えしました~♪

ひろゴンのオアシス西成★9月のおやつイベント!

 

こんにちは!

ひろゴンのオアシス西成の清水ですヽ(^o^)丿

もう9月ですね!!1年があっという間に過ぎてしまいます。。。

みなさんは夏にやり残したことはないですか?

私は線香花火ができなかったのが心残りなので、

線香花火ができたらいいなーと思う今日この頃です(笑)

さて!毎月のおやつイベントが好評なひろゴンのオアシスですが、

今月のおやつイベントはその名も「バームクーヘン ~名古屋風~」

私の出身地である愛知県の名物は色々ありますが、

小倉トースト!有名ですよね(*’ω’*)

小倉トースト風にバームクーヘンに小倉とホイップクリームを

そえてみました!!

みなさん小倉とホイップははじめての組み合わせだったようで、

「美味しいねー!」と喜ばれていました!!

今後のおやつイベントもお楽しみにー!!

一寸法師救出ゲームヽ(^o^)丿

こんにちは!

オアシス西成の秦野です☆

 

暑い日が続いていますね!

私はアイスが大好きなので、お休みの日は毎食後にアイスを食べて夏を満喫しております!!

 

さて、今月のオアシスのイベントは「一寸法師救出ゲーム」です!!

名前だけでは、全然想像もつかないゲームだと思います(*’ω’*)

 

まず、このように2人一組になって川に見立てた青いバスタオルの両端を持ちます!

そのタオルの上に、一寸法師に見立てた人形とお椀に見立てたお風呂の桶をセットして、、、

2人で協力しながらタオルを上下左右に揺らし、お椀の上に一寸法師を乗せるというゲームです(^_-)-☆

 

中々、一寸法師を救出できず、皆さんこんな状態に、、、

 

ですが、息を合わせて見事一寸法師を救出に成功!!!

いえ~いヽ(^o^)丿

 

上手なペアはなんと1秒で一寸法師の救出に成功!スバラシイ!

しかし、息が合わないと一寸法師が2分以上も川で溺れている状態に!!

 

みんな大きな掛け声で、一生懸命一寸法師を助けようと、大盛り上がりのイベントでした(^^♪

オアシス吹田の夏祭り大会

みなさんこんにちは!

オアシス吹田の井上です!(^^)!

お盆も終わり日に日に気温が上昇していますね(;´・ω・)

そんな中でも、オアシス吹田を利用して下さっている

利用者様は元気に毎日運動をして下さっています☆

逆に元気をもらっています!!

 

8月のイベントは

夏祭りを行いました( *´艸`)

内容は・・・

文字つりと救出大作戦です

みなさん大声出したり応援したりと外以上に暑いイベントになりました(^^)/

楽しく夏を乗り越えて行きたいですね♪♪

 

 

オアシス吹田に新メンバー・・・

お楽しみに(^^♪

送迎頑張っています!!

こんにちは(^^)

オアシス西成の山口です!

 

早いもので、入社してから1か月半程が経ちました。

すごく早く感じています!

コロナなど大変な時期ではありますが、頑張っていきます!

 

今回は送迎の様子を伝えようと思います(^^)

送迎は教えられたルートだと早い段階で覚えることが出来ました!

これからは、どこからのルートでも送迎できるように頑張って覚えていこうと思います。

もともと、運転をすることが好きだったので楽しいです!

これからも、利用者様を安心安全に送迎できるように心がけて頑張っていきます!(^^)

 

ひろゴンのスイカ割り!!

こんにちはヽ(^o^)丿

オアシス西成の秦野です!!

 

なかなか梅雨明けせず、じめじめした日が続いてますが、皆さん体調はどうでしょう?

今年の夏はマスクを着用して過ごさないといけないため、例年以上に熱中症に注意してくださいね!

 

さて、7月は七夕だけではなくスイカ割りイベントを行いました(^^♪

スイカ割りといっても、本物のスイカではなくスタッフお手製のスイカとなっております!!

真っ赤で食べ頃のスイカです☆

 

そして、スイカ割りの際にひろゴンらしく障害物歩行を行っていただきました!

このように、障害物を乗り越えつつ歩いていただき、時には火ばさみでボールを挟んでもらったり~と難関を乗り越え、

写真の4種類の道具(刀・棒・ハンマー・バット)から、くじ引きでスイカ割りの道具を選んでいただきます(^^)/

 

このように、今年初めての試みではありましたが、スイカ割り大盛り上がりのイベントとなりました(^_-)-☆

ひろゴンの七夕☆彡

おはようございます!

ひろゴンのオアシス西成の秦野ですヽ(^o^)丿

 

雨が続き、洗濯物が溜まり、なかなか気分は上がりませんが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

さて!

7月といえば、、、そう!7月7日は七夕でしたね☆彡

ひろゴンでは毎年恒例の短冊にお願いごと~(^^)/

 

普段字を書く機会が少なくなってきている皆様に、手指の運動も兼ねてご自身で短冊にお願いごとを書いていただきました!

 

「自分で書くの~?」と少し嫌そうな顔をされる方もいますが、願い事が叶うかも!ということで、皆さん頑張られてました(^^♪

 

 

当日の夜はあいにくの雨模様で、天の川も見えませんでしたが、皆様の願い事が叶いますよーに☆彡

新スタッフ!!

こんにちは!

新しいスタッフとしてひろゴンのオアシス西成に配属されました、

山口 修平といいます!

写真のポーズは修平ポーズです!(笑)

ぜひ皆さんもマネして写真を撮ってみてくださいヽ(^o^)丿

 

 

ぴちぴちの23歳です!

大阪出身で趣味は筋力トレーニングです!!

水泳をしていたので体力には自信あります!

お休みの日は彼女とお出かけするのが楽しみです^^

これから皆さんと楽しく運動を行い、皆さんの自立支援のお手伝いが

出来たらと思います!!

よろしくお願いします(^_-)-☆

ぜひ僕たちスタッフに会いに来てくださいね!

風船バレー

こんにちは!

オアシス西成の秦野ですヽ(^o^)丿

私事ですが、田中から秦野に改姓いたしました!

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

 

さて、今月のイベントですがタイトルにもあるように「風船バレー」です!!!

店舗によってルールが多少違い、オアシス西成、今年は個人競技にしました☆彡

 

このように座った状態で5つの風船をアタックしていただきます!!

このように的は3重の円の中心にカップが!!

外側から10点、20点、50点、、、中心は1億点!!!

見事20点ゲット!!!

 

みなさん白熱して大声を出して楽しまれていました(^^♪

このようにデイサービスひろゴンでは、毎月楽しいイベントでみなさんをお待ちしております(^_-)-☆