サッカー!

こんにちは。オアシス吹田です!

オアシス吹田の今月の全体運動はサッカーです!!(^^)!

あっちにコロコロ~、こっちにコロコロ~いろんな方向に転がっていくボールに皆さん苦戦されていました。

初めは正面の方とボールのパスをしてボールに慣れて頂き、その後はチーム対抗でどちらが早くゴールできるか勝負して頂きました!

そして最後は 「じゃんけんに勝ったら隣の方へパスできる」といった条件も加えてもう一勝負!!( `ー´)ノ

皆さんとても気が合うようで、あいこが沢山続いて白熱した対決になっていました(≧▽≦)

ひろゴンのお誕生日

こんにちは☆

ひろゴンのオアシスの秦野ですヽ(^o^)丿

 

12月に入り、一気に寒くなってきましたね!

お鍋が美味しい季節で私はワクワクしております(*^_^*)

 

さて、タイトルにもありますがひろゴンのお誕生日…ってなに?

と思うかもしれません!

ひろゴンでは、ご利用者様のお誕生日に合わせて、お祝いをさせて頂いております★

 

毎年、お誕生日のプレゼントが変わるのですが、今年はスタッフ一人一人からのメッセージカードです(*’ω’*)

 

カードとともにスタッフ、他利用者様からのハッピーバースデーの歌をお送りしております♪

 

 

今月お誕生日の方も、この笑顔ですヽ(^o^)丿

何歳になっても誕生日はうれしい!と言われる方や、もう歳が分らん!と笑われる方。

いろんな方がいらっしゃいますが、来てくださるご利用者様に少しでも喜んでいただけるよう、これからも盛大にお祝いしていきます(^_-)-☆

☆柚子風呂☆

こんにちは!

11月なのに最高気温24℃・最低気温21℃ってどんだけ暑いの(;´・ω・)

温度差からくる体調不良に気を付けて運動を頑張っていきます。

 

 

今週、オアシス吹田では高知県産の柚子を使用し柚子風呂イベントを実施しています☆

冬至にはまだ早いですがフロアーにも柚子の良い香りが広がりリラックス効果もかなりありました♪

皆さんとても喜んでくださりスタッフもうれしい気持ちに(^^♪

 

今週はボーリング大会も行っていますので

次のブログで公開させて頂きますね↑

ウイルスに負けないよう元気に運動をして行きましょう( `ー´)ノ

 

ではさようなら~(^◇^)

 

 

オアシス西成★ボウリング大会!

 

こんにちは!オアシス西成 清水です(*’ω’*)

寒いですねー!個人的にはこのくらい寒い方が、空気が澄んでいて好きです///

やってまいりました!!

11月のイベントといえば!そう、ボウリング大会です(^^)/

オアシス西成では、卓上で行っています!

 

お題の書いてあるピンをゴルフボールの入った紙コップで倒していきます。

罰ゲームとして、倒し損ねたピンのお題を行ってもらいます!

↑ちなみに投げているのは、新スタッフの七戸さんです///

モノマネやお手伝い、スクワットやもも上げなど罰ゲームも様々!(笑)

みなさんワイワイと楽しんで行って頂けましたヽ(^o^)丿

オアシス西成はこんな感じでいつも賑やかですよー!(笑)

 

寒さに負けるな!

こんにちは!

オアシス西成の秦野です★

急に寒くなり皆さん体調は崩されていませんか?

私は今週から家で暖房をつけ始めました!

そろそろコタツも出そうかと考えております(^O^)

 

さて、オアシス西成では寒さに負けない体づくりのために

みなさん一生懸命運動をされています!

 

 

 

このようにスタッフがしっかりとサポートしながら日々サービスを行っております(^^)/

 

今年も残すところあと2か月!

元気に2020年を締めくくれるよう、オアシス西成で一緒に運動しましょー★

吹田のほっこり話

こんにちは!(^^)吹田のオアシスです。

 

朝夜はめっきり寒くなり、今年の秋ももう終わりそうです・・・

少しでも秋を感じてもらえたらと玄関先は今こんな感じです(^^)/

 

冬はもうすぐ、体調管理にはお気をつけてください。

 

今回は吹田のほっこりしたお話をお伝えさせていただきま~す(^_-)-

 吹田の昼食ですが、隣接する「有料老人ホームおるそ」の厨房さんに作って

もらっています。

ご利用者様の状態に合わせてお食事の形状を一口大、刻み、ペースト状

など色々と対応していただいてます。

昼食はご利用者様皆さん本当に楽しみなんです(^^)/

 味はもちろんですが見た目でも楽しめるように盛り付けを

可愛くしてくださるんです( ^^) _U~~

 

ペースト状のご利用者様にも一緒でこんなに可愛く食べるのがもったいない

くらい(>_<)、おかげで会話も弾みます( ^^)

 

 

下膳時のご利用者様の笑顔での「美味しかった~」の一言は

もうサイコーです(^_-)-

 

厨房さんいつもありがとうございます。

 

 

オアシス西成★ご利用者様の声

こんにちは!

オアシス西成 清水です(´・ω・`)

いよいよ、秋本番ですね!

私は見ての通り!↓↓↓

食いしん坊なので(笑)、

食欲の秋を満喫しようと思います!!

さて、今回はオアシス西成の新しいご利用者様の声を

お伝えしたいと思います(^O^)/

お話をしっかりと伺い、

「お友達と喫茶店に行く為に、歩行訓練をがんばる!」

と、運動に大変意欲的な利用者様です(^^♪

「オアシスさんは、自分でできることは自分でするっていうのがいいね!」

と、自立支援の取り組みに共感していただけました!

一緒に運動頑張りましょう!!

 

空き枠が少なくなってきましたが、まだまだ無料体験・見学

受付しております!!

ぜひぜひお待ちしていますね!お気軽にお問合せください!

 

10月全体運動」

みなさんこんにちは!(^^)!
オアシス吹田です。

台風がさり一段と風が冷たく感じるようになりましたね。
体調にはお気を付けください。

さて、今月の吹田の全体運動は下肢の運動をテーマした
「輪送り」を行っています。

皆さん全員で大きな一つの円になり新聞、トラロープで作った輪を使い
足で隣の方に回してもらうゲーム感覚的ものです。

始めは動かしやすい新聞の輪で右足を使って右回り、次は左足で左回り
右足で左回り、左足で右回りと毎回使う足、回り方が違うので
皆さんプチパニック(>_<) ファイト♪♪
新聞の輪に慣れた所で今度はトラロープの輪に交換!!!細くなるので
難易度が少しあがりますが皆さん笑顔で頑張ってくださっています。

最後はタイムトライアル(^^)/
皆さん早く回したくて自然と声を掛け合い一致団結って感じで良い雰囲気(^_-)-☆
好タイムが出たときは皆さん大盛り上がりです(^^)/

今週は盛り上がっている輪送りはお休み・・・
半年に1回の体力測定を行いま~す。

事務的な仕事もしています。

こんにちわヽ(^o^)丿

オアシス西成の山口です!(^^)

最近は涼しくなり過ごしやすくなりましたね!

僕はプライベートではもう長袖を着ています。

季節の変わり目なので体調に気をつけてくださいね!

早いもので僕も入職して3ヵ月が経ちました(^^)

まだまだ覚えることがたくさんあるので頑張っていきます!

最近はパソコンを使っての事務仕事を少しずつですが、頑張っていってます!

ミスもしてしまいますが、できるだけ無くしていけるように頑張ります(^^♪

まだまだ足をひっぱってしまい迷惑をかけることが多いですが、覚えることは早

く覚えて出来るだけ迷惑をかけないようにこれからも頑張っていきます!

中秋の名月

いつもデイサービスひろゴンのブログを

ご覧いただきありがとうございます(^^)/

 

今日から10月に入り月日が経つのが早いなーと感じる今日この頃。。(笑)

朝晩の寒さも肌で感じ秋なんだなーと実感しています☆

今日10/1は中秋の名月との事で、

利用者様と一緒にススキやお団子を作ってみました!(^^)!

季節を感じるレクリエーションで皆さん喜んでくれていました♪

指先を使う折り紙は手の運動に最適です!

みんなで楽しく手指の巧緻機能向上ですね!!

 

スタッフがススキを持ってきてくれて

雰囲気もばっちり(^◇^)

 

毎日元気よく運動をしていますので興味のある方は見学に来てください☆

ではまた次回お会いしましょう(*^^)v