みなさんこんにちは(^^)/
今回のブログはひろゴンのオアシスの野﨑が担当します!!
最近、急に暑くなってきましたね(^_^;)
オアシスではもう扇風機を出しました(笑)
みなさんは熱中症対策出来てますか?
利用者様もスタッフも運動後はしっかり水分補給をしています!!
運動後のお茶が一番美味しいとグビグビ飲まれてます(*´▽`*)
みなさんもしっかり水分補給して、熱中症に気お付けて下さいね~!
みなさんこんにちは(^^)/
今回のブログはひろゴンのオアシスの野﨑が担当します!!
最近、急に暑くなってきましたね(^_^;)
オアシスではもう扇風機を出しました(笑)
みなさんは熱中症対策出来てますか?
利用者様もスタッフも運動後はしっかり水分補給をしています!!
運動後のお茶が一番美味しいとグビグビ飲まれてます(*´▽`*)
みなさんもしっかり水分補給して、熱中症に気お付けて下さいね~!
こんにちは、オアシス吹田です (^^)/
5月に入りだいぶ暖かくなってきましたね。新緑が映える過ごしやすい季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
まずは今週の全体運動をご紹介します。今週は先月に続き、お手玉を使っての運動を行いました。
2人1組でペアになってもらい、図のように作った台やお盆にお手玉を制限時間内でどんどん乗せていく、といったゲームを行いました。
皆様息を合わせて集中して頑張っていましたよ。なんと全部乗せたペアも1組いました。(^_^)
来週以降は別の全体運動を行う予定です。そちらもご紹介して行きますので、楽しみにしててくださいね (^^)/
話は変わって、ここで5月のお天気に関する雑学をご紹介します。
5月のお天気を表す言葉に「五月晴れ(さつきばれ)」とよく表現しますが、元々は「梅雨の晴れ間」という意味で梅雨と関連した言葉だったそうです。五月(さつき)とは旧暦の呼び方で、現在の暦である新暦では6月に相当します。つまり、梅雨の晴れ間のことを指していました。
ところが、時が経つにつれて、「五月晴れ」の使われ方は変化していきました。言葉の響きから、誤って「新暦の5月のよく晴れた日」という意味でも用いられるようになり、この誤用も正しい意味の1つとして定着されたとの事です。現在では5月のよく晴れた日を指すのも間違いではないそうですよ。
ここまで読んで頂きありがとうございます。次回以降のブログもよろしくお願いします (^^)/~~~
こんにちはー!!!
オアシス西成の秦野です♪
今日から5月になりましたねヽ(^o^)丿
デイサービスひろゴンはカレンダー通りの営業となります!
ということで、ゴールデンウィークは私たちもお休みをいただきますが、
どこに行っても人が多いので、どう過ごすか悩んでおります。。
さてさて、今月よりひろゴン体操がパート2にかわりました!
テーマは「脳トレ」ということで、体操前にお題を覚えていただき
体操後に答え合わせをします!
今日のお題は「好きな食べ物」ということで、カニやすき焼き、焼き肉などなど高級な食べ物ばかりが出る中、「あけび」が好きと仰られる方も!!なつかしい~
体操はこのように、腕を動かすものもあれば、脳トレ要素を含む足を動かすものも!
少しでも気になる方は、ひろゴン体操を体験しにいらしてください♪
こんにちは(^_-)-☆オアシス吹田です。
もう今週末からはゴールデンウイークに
入りますね。日ごと暑さも感じるように
なってきましたね。
気温が上がってきてもいつまでも手足が
冷たいままの方も多いと思います。
今回は「冷え性」についてのお話です。
なぜ起こる?
筋肉量が少ない・・・
年齢と共に運動不足になり筋力低下
ホルモンバランスの乱れ・・・
特に女性は月経、出産、閉経など
ストレスの影響・・・
自律神経の乱れによって血流の
コントロールも乱れ体温調節困難になる
また喫煙や鉄分不足も原因の一つです。
改善方法は体を温めることが大切です。
冷たいものばかり摂っていませんか?
寝起きや食前に白湯をコップ1杯飲むこと
が良いと言われています。
根野菜や生姜を使ったお料理もお勧めです
バランスの良い食事心かけてくださいね。
下肢のストレッチや有酸素運動も
効果的ですので気になる方は
お試し下さい。
みなさんこんにちは(^^)/
オアシス西成の野﨑です!
桜も散って、だんだん暑くなってきましたね(;’∀’)
今週は体力測定を行いました!
上の写真は座位ステッピングテストといい、どのくらい素早く足を動かせるかをテストしました(*^^*)
顔を真っ赤にしながら一生懸命頑張ってくれました!
こんな感じで体力測定をしました!
興味のある方はぜひ見学や体験にお越しください(^_-)-☆
こんにちは(^_-)-☆オアシス吹田です。
4月も10日が過ぎましたが朝夕は
肌寒い日が続いています体調管理は
しっかり行ってくださいね。
吹田は先週、体力測定を行いました。
皆さん「どうするの?」「無理や~」と
ワイワイ言いながらいざ測定が始まると
真剣に取り組まれ無事に終わることが
できました!(^^)!
今週からは『おじゃみ』を使って色々
ゲーム的な事をやっていきますが
まずはおじゃみに慣れてもらえるように
片手で上に投げて取る動作から始めています
女性の方は懐かしく上手く掴める方が多い
です。
男性の方は難しい方もいらっしゃいますが
皆さん一生懸命にチャレンジして
下さっています(≧▽≦)
どんどんレベルアップした事にも
挑戦してもらって、楽しい全体運動に
していきたいと思います。
みなさんこんにちはーヽ(^o^)丿
オアシス西成の秦野です!
暖かくなり、桜も散ってしまいましたが
みなさんはお花見しましたか?
私は大阪城へお花見へ行きましたが、
凄い人の数で疲れました(-_-;)
さてさて、4月になり初日の今日は避難訓練を行いました!
火事を想定しての避難訓練で、エレベーターが止まっていると仮定して
ベランダの昇降機と非常階段を活用してご利用者様に移動してもらいました!
この急な階段を1段ずつ慎重に4階から1階まで降りていただきました。
普段運動が苦手な方でも、避難訓練となれば命がかかっており
足がスイスイと動いておりました(‘◇’)ゞ
避難訓練は年に2回、火災や地震、津波など様々な状況を仮定して行っております!
いざという時にしっかりと逃げて命が守れるよう、日々の運動も大事なので
興味のある方はひろゴンのオアシスで一緒に運動しましょう★
皆様こんにちは(^^)/ オアシス吹田です。
3月も今日でおしまいです。今年の桜は開花が早かったですね。
吹田界隈も多くの桜が咲き誇り朝夕の送迎時、利用者様は楽しみながら
乗車されていました。
恒例行事、お誕生日会を行ってきましたが、今回からスタッフによる
楽器演奏も加わり、バージョンアップしました!
中国の弦楽器 二胡 ハワイの弦楽器 ウクレレ
二胡はやさしい音色で癒され、眠りを誘い、ウクレレは陽気なリズムで元気に(^^♪ ♪
ハッピーバースーデイの曲に合わせて利用者様とスタッフ全員で合唱し
お祝いさせて頂きました。とても喜んで下さったので、これからも継続していこうと思います。
昭和の歌謡曲なども弾けたら、皆様懐かしく歌ってくれるかな~
利用者様がデイに来て楽しんで頂けますよう、スタッフも良い音が出せるよう練習します(笑)
こんにちは!オアシス西成 清水です(^^)/
ついに大阪の桜の開花宣言でましたね!
来週が見ごろのようですね!
デイサービスひろゴンの西成3店舗ではお花見は中止となります。
送迎時にさくらが見れたらラッキーですね☆彡笑
個人的には今までに行ったことのない奈良県の吉野へお花見へ行ってみたいです。
さてさて、今月のオアシス西成の全体運動は・・・
なんちゃってゴルフです!!(笑)
円の中に棒を使ってピン球等のボールを入れる単純なゲームなのですが、
案外力加減が難しい!!!(笑)
強すぎても円から出るし、弱すぎたら円に入らない!
みなさん力加減に苦労されています(笑)
そもそもピン球が円に向かってくれない方も・・・・笑
今日も元気に楽しい全体運動行ってます!
ぜひ見学・体験にお越しください~ヽ(^o^)丿
こんにちは~(^◇^)
デイサービスひろゴンのオアシス吹田です。寒かった冬も終わり,このごろは日差しが暑く感じるほどの気候ですね。早咲きの桜やもくれんの花が咲き始めています。昼と夜の寒暖差で、体調を崩さない様に皆様お気を付けくださいね。
3/13より国の方針で、マスク着用に関して、個人に委ねるとなりましたが、当施設では当面の間、感染予防の為、終日マスク着用をお願いしています。
テーブルに設置していたパーテーションは、3月より取り外しています。顔が見やすくなったから会話もしやすいと利用者様の喜ぶ声も上がっています。
一日、数回行っていた検温も、コロナ前に戻し、来所時のみとさせて頂いています。
今後も、まだまだ気を緩めることなく、感染予防に努めてまいります。
さてさて
今月の全体運動の様子をお伝えします
今月は上肢の運動で、お盆リレーです!
縦一列に並んで頂き、腰をひねりながら後ろの方にお盆を渡していくとゆうもので
色んなものを乗せ、右送り~左送り~ジグザグと様々なルールで楽しみながら
行っています。腰を捻る動きは、背中の筋肉もほぐれ、姿勢改善にもなり
下半身の血行も良くなり、内臓も動くことで便秘改善、、といいことばかり
全員で楽しみながら行っています。
ペットボトルに色水をいれたり、ボールをたくさんのせたり、紙コップを
積み上げたり、毎回お盆にのせるものは変えて2チームで競い合って頂きました。
来月は下肢を使って面白おかしくできる全体運動をスタッフ一同考えて皆様に喜ん
で頂けるように致します。お楽しみに\(^o^)/