皆様こんにちは オアシス吹田です。10月に入りだいぶ秋らしくなってきました。街路樹のイチョウの葉も少しずつ黄色くなり始めています。あちこちでピンクのコスモスも咲き送迎車の窓から景色を楽しんでおられます(^^)
オアシス吹田では年二回避難訓練を行っています。地震、火災、洪水、どんな天災が来るか日頃から備えておくことは命を守る為に必須です。今月は避難訓練の月の為10/5(水)に地震からの火災発生の想定で実施しました。
前日にスタッフ全員で打ち合わせをし、消化、通報、誘導、避難後点呼の役割分担を決めました。当日朝の挨拶時利用者様には午後に避難訓練を行う事を告知し協力を求めました。時間がちかずいてくるとそわそわしだし、いつ来る?と落ち着かない様子でした。14:30火災報知器をスタッフが押して避難訓練スタートです。警報が鳴ると数名が立ち上がり落ち着くように声掛けをしました。
出口確保の為、玄関と裏口を開けに、ガラスが割れて怪我をすると危ない為、カーテンを閉めにまわるスタッフ。揺れがおさまるまで頭を座布団を被って守ってください!とアナウンスをし、20秒数えました。
いよいよ避難開始です。誘導係がまず独歩の方から玄関から駐車場まで避難して頂き、歩行器の方、車椅子の方と順番に避難し2列に並んで頂き、点呼を取り1分50秒で全員避難出来ました。
指定避難所の岸部第一小学校近くまで並んで安全に避難開始。狭い住宅街を通る為ブロック塀が倒れてくるかもしれないし、瓦が落ちてくるかもしれないし、道路に亀裂があるかもしれないので気をつけて歩きましょうと声かけをしました。
皆様スタッフの指示に従ってくださったおかげで、安全に無事訓練を終えることが出来ました。
今回の反省点は、避難経路の、安全確認を事前に行わなかったことに気が付きました。
本当の災害が起きた時、この経験を生かして安全にスムーズな避難誘導を行なえるようにしたいと思います。