wpmaster のすべての投稿

クリスマスイベント

 

こんにちは(^^)

2019年12月22日に老人ホームおるそでは

少し早いクリスマスイベントを行いました!

施設長による気合の入ったサンタコスプレです。

お昼ご飯はいつもと違い

バイキング方式のお食事です(O^^O)

普段は登場しないメニューに皆様興味深々です!

入居者様や他のスタッフもカチューシャやサンタ帽をかぶり

とても楽しくにぎやかなイベントとなりました!

それにしてもサンタ、どこにでも写っていますね(笑)

1番楽しそうでした(^^)☆

 

大阪府吹田市岸部にある住宅型有料老人ホームおるそ

隣接デイサービスひろゴンのオアシス吹田

随時体験募集中!☎ 06-6155-7925

 

 

2019年夏祭り!

 

こんにちは!

老人ホームおるそでは、8月10日に第2回夏祭りが開催されました!!

 

ボーリング・魚釣り・的当て・ヨーヨーすくい

すべて周るとお菓子の詰め合わせとかき氷がもらえます^^♡

 

からだを動かすイベントはみなさんとても笑顔で楽しまれていました!

夕食はいつもと違い屋台メニューです(O^^O)/

焼きそばにたこ焼き・フライドポテト・フランクフルト・から揚げで

特にいつもの献立には出ないソースものは、みなさんとても喜ばれていました!!

この日は職員も一緒に★

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症には気を付けて元気にいきましょう!!

 

大阪府吹田市岸部にある住宅型有料老人ホームおるそ

隣接の運動基準型デイサービス ひろゴンのオアシス吹田

※体験受付中!お気軽にお問合せ下さい 06-6155-7925

 

 

 

7月イベント☆

 

こんにちわ☆

老人ホームおるそは7月1日に

吹奏楽の演奏会とアイスクリームを食べよう!のイベントを行いました(o^^o)/

大迫力の生演奏に最後は手拍子とダンスまで!

皆様とても楽しまれておりました^^♪

また、久しぶりのアイスクリームに大変喜んでいただきました^^

8月は花火のイベントを計画しております✿

 

老人ホーム おるそでは、デイサービスも隣接しております!

http://www.ortho-g.co.jp/ortho/oasis/

 

 

イタリアンシェフによる食事イベント!!

久しぶりの投稿になりました。。。

すいませんふらふら

今回は、イタリアンシェフによる食事イベントを開催しました。

目の前で料理をして下さり、普段味わえない料理に皆さん喜んでおられましたるんるん (音符)

DSCN3762

DSCN3765

DSCN3767

料理内容は。。。

 ・生ハムメロン
 ・生野菜のサラダ
 ・コンソメスープ
 ・野菜のキッシュ
 ・ハンバーグ
 ・ミートパスタ

盛りだくさんの料理でしたが、皆さん完食されておられましたレストラン

DSCN3765

また、その後は第3回運営懇談会があったので家族様にも来て頂き、入居者様とも一緒に
食事をとってもらいました。

ご家族様もおいしく召し上がっていただき、喜んでもらえて良かったです。
DSCN3767

次回のイベントも楽しみしていてくださいdouble exclamation

たこ焼きパーティー

久しぶりの投稿になりすいませんたらーっ (汗)

施設のイベントでたこ焼きとかき氷をして皆で食べました!
DSCN3726

DSCN3727

皆さん、『たまにはこんなんも食べたいな-』、『おいしいわ』など

とても喜んで食べておられました。
DSCN3740

職員も、作るのに必死で頑張りました!

皆さんの喜ぶ顔がとても嬉しく感じますねるんるん (音符)

次回は敬老の日に食事イベントを行う予定です。
また、同じ日に運営懇談会も行いますひらめき

岸辺地域いきいき体操に参加させて頂きました!

岸辺地域で開催されているいきいき体操に

参加してきましたdouble exclamation
IMG_3490

毎月行われている地域の事業で、おるそは隣のデイサービスひろゴンのオアシス吹田さんと

一緒に4か月に1回ほど参加しています晴れ

皆さん、元気に運動して下さり私たちも楽しく出来ました。

また、次回も参加させて頂きますので宜しくお願い致しまするんるん (音符)
IMG_3495

豊ノ島関が来てくれました!

なんと...double exclamation

おるそに豊ノ島関が来てくれましたひらめき

近くで見ると本当に大きくて圧倒されました

最後には、じゃんけんによる色紙争奪戦もあり、
入居者様も喜んで下さったので、楽しい時間となりましたるんるん (音符)

いつも食堂で相撲を見ているので

これからより楽しく見れそうですね!

豊ノ島関さん
おるそはこれからも応援しています!

豊ノ島関さんのブログにも載せて頂きました!
  豊ノ島 「幸運!」
  ⇒ http://ameblo.jp/toyonoshima-daiki/entry-12281599710.html

DSCN3713

スケール導入!!!

久しぶりの投稿です鉛筆

やっと入居者様の体重を車椅子ごと測れるようになりました!

今までは中々、測定できなかった入居者様も体重の管理ができるようになり、

より手厚いサービスが出来るようになったと思います車椅子

securedownload

また、隣のデイサービス ひろゴンのオアシス吹田も一緒に使ってます。

体重を測る方は是非とも おるそへお越しください!

スタッフも入居者様も一般の方も、どんどん測定しに来てください!るんるん (音符)

おるそ特製お好み焼き屋OPENです!!

おるそのお好み焼きOPENdouble exclamation

スタッフがお好み焼きを焼いて、皆様に食べて頂きましたぴかぴか (新しい)
皆様、とても喜んでくださりおいしそうにされています!

いつもとは違いアツアツの鉄板で作るお好み焼きに、皆さんから

『子供の頃、家でやったのを思い出すわ~』『おかわり食べたい~』
『晩御飯いらんから余ったら頂戴や~』など

楽しそうな声を頂けて、良かったです。

次回のイベントも楽しみですねひらめき

image7

image2

image8

image6

image4

運営懇談会

平成29年3月11日に第2回運営懇談会を行いました!

初めて聞いた!という方に簡単にご説明しますひらめき

運営懇談会とは・・・

入居者様のご家族様や、地域の方々、ケアマネさん、施設のスタッフや入居者様が一緒に顔を
合わせて施設で起こった様々な事を報告させて頂く会です鉛筆
また、来て頂いている方からのご質問に答えさせてもらったり、日頃の内容を伝える大事な会ですねほっとした顔

そして、今回は総勢20名ほどの中で開催でき、第1回の時よりもスケールが大きく、
報告内容も豊富なものとなりました!!!

来て頂いた方からも、普段の入居者様の事や食事内容についてご質問頂いたり、
施設への要望や感謝のお言葉を頂いたり・・・と、とても貴重な時間となりましたdouble exclamation

運営懇談会は、年に2回行いますのでまた次回開催の時報告させて頂きまするんるん (音符)

大事な事をお伝えするのを忘れていました・・・

今回、写真を撮ることを忘れてしまい、素敵な会の様子をお伝えできず申し訳ありません。。がまん顔
次回は必ず撮りますのでお楽しみに~!!