wpmaster のすべての投稿

節分イベント

こんにちは。ひろゴンの巣の竹本です。

早いもので2月、季節の変わり目で体調も崩しやすいので、

ここはひとつ!鬼をやっつけて、邪気を払い、

福を呼ぼうじゃあ~りませんか!! ということで、

2月4日から8日まで、恒例の節分イベント「福は~内、鬼は~外」

 

残念ながら 「ひろゴン巣」 には鬼のようなスタッフがいないので

「心優しい 管理者 秦野君!!」 が

期間限定で心を鬼にして?逃げ回りましたよ。

 

おっと!これは・・・ナイス直撃か!!!

 

 

利用者さんもかなり気合が入っていたので

鬼君もかなりのダメージでございます。

 

そして、最後のトドメ!?全員心一つにして一気に攻めますよ!!

 

どうだ~~!!!

 

 

 

この後、鬼君は泣きながら姿を消してしまいましたとさ。

これで利用者さんにも福が来ることでしょう。

『めでたし、めでたし』

 

* 因みに

「節分」は「季節を分ける」、つまり季節の変わり目の時期のことを言います。

ですから、実は1年に4回あり、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前の日をいうのです。

季節の変わり目に生じる「邪気」(鬼)を払うために行うのが「豆まき」です。

 なんで、豆 なのか?

これは「古事記」に由来します。

イザナキノミコトが黄泉の国からの帰り道に雷神や悪霊に追われ、

黄泉平坂(よもつひらさか)にあった桃ノ木の実を3個とって投げつけると、

雷神も悪霊もたちどころに退散してしまうんです。

桃の実には邪気を追い払う霊力があるんですね。

イザナキノミコトは、

「今私を助けてくれたように、地上世界で人々が困った時にも助けてあげなさい」

と、桃の木に命令します。 

でも、桃のない季節に桃は撒けません(投げられません)。

 それで、神社やお寺では節分祭の時に桃の実の霊力をこの豆に授けて下さい、

とご祈祷するわけです。ですから、豆そのものには邪気を払う力はなく、

桃の実の霊力を宿した豆でないとダメなのです。

神社、お寺の節分祭でも、豆のご祈祷はもちろん、

桃の木で作った弓矢や棒などで悪いものを追い払ったり、

豆うちをする「追儺(ついな)」(「おにやらい」とも)が行われます。

豆打ち(豆まき)は、炒った大豆を鬼に向かってまき、鬼を払うものです。

炒った豆を使うのは「魔目(まめ)を射る」という意味でもあります。

豆まきは、古来から行われているこの「追儺」の行事のひとつが庶民の間で親しまれ、

続いてきたものなんですね。

生の豆がダメなのは、拾い損ねた豆から芽が出ると縁起が悪いとされているからです。

節分の日に神社に行くと【イザナギが黄泉から帰ってきた時に投げて邪気払いをした

桃の霊力を豆に与えて下さい】と祝詞された豆が貰える。

御祈祷済みの豆を投げるのは桃を投げるのと同じ意味になる。

朝に神社に行けないなら桃が入ってる飴など買い投げた方がいいらしいです。

さて、来年はどういう「豆まき」「鬼退治」になりますか?お楽しみに。

書き初め

ひろゴンの実家の湯舟です。

1 月のイベントは書初めでした。

書き初めの由来をご存じですか?
①起源は平安時代の宮中行事といわれている。
②江戸時代に寺子屋の普及により一部の庶民にも広がった。
③明治時代以降、義務教育の書道教育とともに書き初めも広く普及した。

書き初めの意味は主に2つあるそうです。
①1年間の抱負や目標を定める。
②字の上達を祈願する。

さすがにデイサービスでの書き初めは
②の意味は当てはまりませんが、
利用者さんに毎年恒例の書き初めにチャレンジしていただきました。

書き初めあるあるの「世界平和」「健康第一」「家内安全」「招福笑顔」などの四文字熟語を初め、

「元気で歩けるように」「笑顔で楽しく」「皆と仲良く」などの目標を書いたもの、

中には「競馬大当たり」「美味しいもの食べるぞ~!おー!!」といったとてもユニークなものもありました。

他にも「妻LOVE」「婚活がんばる」「愛一筋」ととってもHOTで情熱的なものもありました。

底冷えの寒さやインフルエンザに負けず、

今月も元気と笑顔と運動で乗り越えていきましょー!おー!!!!

(参考:2019明日のネタ帳より)

インフルエンザ対策

ひろゴンの実家の湯舟です。

当施設の利用者様でインフルエンザを発症したため休養され、
幸いにも10日ほどで復帰された方がおられます。

現時点では、それ以外の報告は未確認ですが、
ここで、インフルエンザの症状や治療法、予防法について
再確認しておきたいと思います。

①インフルエンザの症状

典型的なものでは、発病は急激で高度の発熱、頭痛、腰痛、筋肉痛、全身倦怠感などの全身症状が現れる。これらの症状のほかに鼻汁、咽頭痛、咳などの呼吸器症状が現れる。

第1~3病日目には体温が38~39℃あるいはそれ以上に達した後、諸症状とともに次第に回復し、1週間程度で快方に向かう。

ただし、高齢者の場合には典型的な高熱と全身倦怠を示すことなく、微熱や長引く呼吸器症状のみがみられる場合も多い。

②インフルエンザの治療

安静にして休養をとることや対症療法のほかに、抗インフルエンザ薬が用いられる。

③インフルエンザの予防

基本は日ごろからの十分な休養とバランスの取れた栄養の摂取、外出時の不織布性マスクの着用、外出から戻った際の手洗い、流行前のワクチン接種等がある。

「インフルエンザ施設内感染予防の手引き」(平成25年11月改定 厚生労働省健康局結核感染症課 日本医師会感染症危機管理対策室)より

 

以上の通り、医療機関による薬やワクチンの投与以外にも、十分な休養やバランスのとれた食事やマスクの着用や手洗いなど、普段からの心掛けで十分にインフルエンザの発症のリスクを回避したり、予防できることが確認できました。

特に高齢者の方は症状が判りにくい上に、体力がないので発症し、重篤化すると命に関わります。

しかし日ごろからしっかり運動し、体力を持ち上げておくと、そのリスクを回避することができます。

体力をつけておくとより薬が効きやすく、治療の効果が上がりやすくなります。

体力がない方は、機能訓練型デイサービスひろゴンの実家でしっかり運動して、体力をつけてみてはいかがでしょうか?

インフルエンザ

こんにちは。「ひろゴンの巣」 の 竹本です。

みなさ~ん、体調はいかがですか?

この時期、風邪やインフルエンザを警戒しなければいけないのですが、

残念ながら感染してしまって、つらい思いをされている方も多いと思います。

予防策はあれど、『カンペキ』 には難しいですね。

わたくしもここ数日、風邪のような・・・なんというか・・・

鼻の奥の頭蓋骨の真ん中辺りで何かしら邪魔者が蠢いている感じが

しておりますがね。この程度ならまだいいですが、やはり

「インフルエンザ」

こやつが厄介ですね。今年も暴れてます。

 

大阪市のHPにこういうのがありました。

 

インフルエンザの発生状況

2019年1月17日

全国的にインフルエンザの流行状況を把握していますが、

大阪市においても、あらかじめ選定されたインフルエンザ定点医療機関から、

1週間を調査単位としてインフルエンザと診断された患者数等の報告を受け、

市内におけるインフルエンザ発生状況の把握につとめています。

 大阪市のインフルエンザ発生状況

大阪市では2018年第52週(20181224日から1230日)に

流行発生注意報レベルの10を超え、2019年第2(201917日から113日)に

流行発生警報開始基準値の30を超えました。

 

インフルエンザ発生状況グラフの見方

流行発生注意報 10 
流行発生警報 30(開始基準値)

10(終息基準値)

大阪市のインフルエンザ発生状況
   市(合計) 市北部  市西部  市東部 市南部 
2019年第2週(1月7日~1月13日) 44.60 44.75 74.27 28.41 38.77

市北部:北・都島・淀川・東淀川・旭
市西部:福島・此花・西・港・大正・西淀川
市東部:中央・天王寺・浪速・東成・生野・城東・鶴見
市南部:阿倍野・住之江・住吉・東住吉・平野・西成

デイサービス 「ひろゴン」 の利用者さんは、

阿倍野・住之江・西成 ですので、今のところ極端に高くないですが

まだまだ安心はできませんので、

『気をつけろ!!』 

としか、言いようがございません。

ひろゴン体操第1、よぉーい!

新年あけましておめでとうございます。

ひろゴンの実家、湯舟です。

デイサービスひろゴンは1月4日(金)から営業を開始しております。

この1月から各店舗での体操が「ひろゴン体操4」から「ひろゴン体操1」に変わりました。

 

テーマは「姿勢改善」です。

整形外科ひろクリニックの理学療法士と共に作り上げたひろゴン体操の記念すべき第1号です。

ひろゴンブレスにはじまり、ひろコプター、ひろゴンシェイク、ひろゴンの見せ場etc

姿勢に関わるユニークな運動のオンパレードです。

 

ご高齢の方は特に姿勢不良の方が多く、

姿勢が悪いと転倒もしやすくなります。

 

ひろゴン体操1をして、楽しく姿勢改善をして、安全な日常生活を過ごしてみませんか?

 

気になる方はどうぞ、デイサービスひろゴンにお越しください。

デイサービスひろゴンでは無料体験を受付中です。

あけましておめでとうございます

あけまして おめでとう ございます。

ひろゴンの巣 竹本です。

みなさん よいお年を迎えられましたか?

わたくしはと申しますとそれなりに飲んで食べての

お正月で体重1kg増えたという一般的なお正月でした。

でね、あまりに動かなさすぎるのも仕事に影響? 「気」 が

入りませんので雪景色を見に歩いてきましたよ。

 

実家の和歌山県橋本市に高校時代の同級生との新年会に

帰ったついでにやや長いルートを選び金剛山へ。

鈍った体にはややきつかったですが、 「それも良し」 ですね。

 

スタートは和歌山県と大阪府の県境、紀見トンネルの上からです。

「ダイヤモンドトレール」 といって整備され歩きやすいですが、

序盤は階段が多いのがやや難点です。

少し雪が残ってますね。

このルートはマウンテンバイクも結構走ってます。

わたくしも若かりし頃、マウンテンバイクで町石道を

高野山まで登ったことがありますが (ほぼ押しと担ぎでした)

今はそんなパワーもないし、やはり怪我も怖いので

ゆっくり歩きに専念しておきます。

黙々と歩き、山頂の葛木神社に到着。

お賽銭10円を投入し、今日の無事下山と、家内安全・健康成就。

そして、皆様のご健康を祈願しておきましたよ。

神様が 、

「予算オーバーですぞ!!」 

おっしゃったかどうかは・・・知りません。

因みに、この神社の裏山が金剛山最高点ですが神域ですので

立ち入り禁止です。

更に進み、山頂広場へ。

 

大阪で気軽に雪景色が見れますので人気です。

ただ、スノーボードを担いだ若い衆を見かけましたが

「それ、どこ? 滑るのよ!?」 と、心の中でつぶやきましたけどね。

金剛桜もご覧のとおり。

 

 

この景色を見ながら昼ごはんに“あったかカップ麺”を食べます。

4時間歩いているのでお腹も十分空いています。

コンロに点火・・・・

???

いつもの 「ヴオー」 という音がしない。

え・・・・?
あら?????

「ガス欠で超弱火ですやん」

しばらく待ってみたが・・・お湯の沸く気配が・・・・・

しません。(泣)

雪がちらつき、木の枝からも冷水が降って寒さ倍増なので

撤収!!!

仕方なしに、屋根のある売店で

体を温めるべく、七味をタップリかけてかつ丼をいただき

「ほっと一息・極楽・極楽」 でしたよ。

と、まあ~毎年初登りは金剛山と決めており

凡ミスでスタートしてしまいましたが、無事下山したので

良しとしましょう。

 

この日は実家に泊まっていたので、母親(81歳)に山を歩いてくると言うと、

『寒いのにアホやろ!?』 

と、言われましたが、そおいう母親も 「ひざが痛い」 「腰が痛い」 と

言いながら旅行や食事にあちこち飛び回っています。

わたくしが母親ぐらいの年齢になった時でも歩ける身体状況と気力が

あるかどうか解りませんが、将来に向けて、とりあえず今はしっかり

歩いておこう・楽しんでおこうと思う今日この頃です。

今年もお世話になりました。

ひろゴンの実家の湯舟です。

いよいよ年の瀬が近づいて参りました。

デイサービスひろゴンの年内の営業は12月28日(金)までとなります。

この1年を無事、乗り切ることができましたのも皆さまのおかげです。

スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。

 

年始の営業は1月4日(金)からとなっております。

来年もよりいっそうの元気と笑顔を提供させていただきます。

 

日々、ますます寒くなっておりますので、

どうか皆さま、ご自愛くださいませ。

 

 

クリスマス イベント開催中

ひろゴンの実家です。

今週から待ちに待ったクリスマスイベントが開催されました。

ひろゴン体操、個別運動終了後、
皆でクリスマスソングを歌い、
雰囲気が盛り上がったところで、
赤い服装のひげおじさんの登場です。

3つほどのグループに分かれての団体戦!

くじ引きで決めたゲームに臨みます。

現時点でイベントは大盛り上がりに盛り上がっています。
興味がある方は金曜日の21日までイベントを開催中ですので、ぜひお越し下さい。

クリスマスイベント 「ひろゴンの巣」

メリークリスマス ♪♪

今年も残すところ一週間となりましたね。

みなさん、良い年になりましたでしょうか?

ひろゴンの巣 竹本でございます。

今回はクリスマスイベントの事を少し。

 

12月17日~21日 「平成最後のクリスマスイベント」  でございましたよ。

まあ、ひろゴンの巣は、大人のクリスマス!? と、申しましょうか、

いたって飾り付けもシンプルでございましたが、

みなさん楽しんでいただけたと思います。

 

今回は二つのゲームを準備!!

まず、「オーバー・ザ・マウンテン」 う~ん? なんか~

USJのアトラクションのようですが、そうではございません。

段ボールで山を作り、そこに、冬の北アルプスの画像を貼り付け、

バトンで筒状の紙を制限時間内に相手陣地へ沢山入れた方が勝ち!!

という 「アルプス越えの雪合戦」 みたいなゲームです。

ちょっと血圧上がりそうですがね。

 

そして、もうひつは、おなじみ、脳トレも兼てのカードゲーム 

「神経衰弱」 です。まあしかし、

血圧上がるは、神経が衰弱するわ~って クリスマスらしいかと言えば・・・?

 ま、細かい事は さておき、みなさん頑張っておられましたよ。

さて、来年、元号はまだ解りませんが、

 「○○元年のクリスマスイベント」 は

何を楽しんでいただきましょうかね。

では。

 

クリスマスイベント準備中!

デイサービスひろゴンの実家です。

来週12/17(月)~21日(金)は
いよいよクリスマスイベントが開催されます。

年に1回の1大イベントなので、盛り上がること間違いなしです。

内容はクリスマスソングを歌ったあとに、

巨大トランプを使ってゲーム大会をします。

ババ抜き、神経衰弱、7並べの中から、

当日に何をするか、くじ引きで行います。

 

トランプが苦手な方もおられるので、

個人戦ではなく、グループ対抗でおこないます・

 

トランプの枚数も

減らしておこなうため、

サクサク進んでいきます。

今着々と準備が進んでおります。

お時間がある方はどうぞ、お越しください。