wpmaster のすべての投稿

3年ぶりの夏まつり

こんにちは~ ひろゴンの巣です。

皆さ~ん、暑さにバテてませんか?

これだけ暑いと動くのも嫌になりますが、

わたしは休日の日課で、雨が降ろうと槍が降ろうと?

健康維持!ダイエット!? 

のためにせっせと歩いていますよ。

そんな休日の <7月某日>

今年は3年ぶりにお祭りがあるというので

朝のウオーキングコースを変更し、真逆へGo!!

夜は人が多いだろうから朝一に、玉出の生根神社に

行ってみました。

『だいがく』という名物がありまして近くで見ると

結構大きいですね。

昔は、夜に露店を見ながら歩いたもんですが

今は人混みも疲れるので朝に行きました。

もう一つ。これは家の近所の天満宮です。

まあ写真より実際に見た方が良い感じですね。
と、利用者さんに運動のススメをしている以上、
私自身もしっかり運動をして健康を保たないと
いけませんからこれからも歩きますよ。
外はなかなか歩けないという方、
室内だって歩く運動はできます。
ひろゴンの巣はそんな方を
応援しています。
一層に歩きましょう。
おしまい。

 

 

 

やっぱり楽しい!タオルでポン!!(ひろゴンの実家)

こんにちは、ひろゴンの実家です。

暑い日が続きますね。

 

今日は8月の全体運動についてお知らせします。

先月は足中心の運動だったので

手を中心とした運動を実施中です。

 

その名も『タオルでポン!』

全体運動の中でも

鉄板の人気メニューです。

 

利用者様が二人一組になって

対面で座っていただき

タオルの両端をそれぞれ両手で握り

タオルの上に乗ったボールをコントロールするという

メニューです。

 

まずは

2人でタオルの高さに高低をつくって

ボールを前後に動かします。

ボールをスムーズに転がすことや

ボールをタオルから落とさないことが

ポイントになります。

 

次は

二人でタイミングを合わせて

タオルをトランポリンのように操って

ボールを上方に跳ね上げて

上手にキャッチします。

これはできるだけ二人の中間地点で

ボールをキープすることがポイントになります。

 

さらに

ボールを横方向にパスします。

となりのコンビはそのボールをしっかりキャッチします。

ボールをパスするチームのポイントは

二人の息をしっかり合わせることと、

ボールが引っ掛からないよう

送り出したタオルの下方を少し下げることです。

受け取るチームは

逆にボールの動きを止めやすくするために

ボールが来た側と反対方向のタオルを少し持ち上げることが

ポイントになります。

 

最終は

クラス全員で

横パスを連続でおこない

ノーミスで1もしくは2往復おこなう

チャレンジタイムです。

成功しても失敗しても

大盛り上がりです。

 

週が経つにつれて

ボールを2個にしたり

ボールのサイズを変えたり

変化を持たせて

イベントをさらに盛り上げていく予定です。

 

興味を持った方は

是非、デイサービスひろゴンの実家に遊びに来てくださいね。

ウォーキング

こんにちは。ひろゴンの巣でございます。
今回は久々の「ひろゴンの巣のコンセプト」

『歩く』です。

熱中症予防もしてご近所の大和川沿いを歩きます。
少しでも水に近い方が涼しく感じる?かもですね。
金剛山、今日も山頂は賑わっていることでしょう。

 

 

 

 

 

二上山です。

 

 

 

 

生駒山系、街中歩くよりこんな景色観ながら歩く方が
気持ちは良いですが、できれば山の中を歩きたいもんです。

進路を北にとり、またまた水際を歩きます。
これ、ご存知でしょうか?

コチラです。👇 知らんですわな。( ´艸`)

水力発電?だとしたらLED電球くらいはつくかな?
山潰して太陽光パネル並べるよりこういの
沢山並べるのはどうだろうか!アカンか??

モニュメント ↓ これを観て・・「一言」

『美味しそうやなぁ~』

しばらく歩くと・・・

『やっぱり食べたんかい!!』

詳細は不明だがそう思うよね。
君も食べられんように気を付けや!!

花、名前は・・・知りません。

 

と、まあ、この日はご近所13キロ程歩きましたが、
利用者さんたちの目標にも多い
「しっかり歩けるように」
「長距離を歩けるように」
と、いつまでも歩ける足で居たいですよね。
たまに電車に乗って、
♪♫♪「知らない街を~ 歩いてみた~い」
みたいなこともしてるので書いてみましょう。
では。

 

スイカ割り(ひろゴンの実家)

こんにちは。

ひろゴンの実家です。

今回は7/11(月)から15(金)までの5日間

開催されたイベントについて紹介します。

 

7月には七夕イベントがありますが、

機能訓練としては物足りないという課題があり、

夏ならでの運動のイベントができないかという話し合いの上、

3年前に考案されたのが『スイカ割り』です。

 

ここで問題になったのは

まず、スイカをどうするかという問題でした。

本物のスイカを使うとなると

コストや衛生面上で無理があり、

少なくてもワンシーズ使い続けることができる

スイカを用意する必要があります。

 

風船を使うという手もありますが、

それなりの数が必要となったり、

割れた時の破裂音が大きいので

その音で利用者様がビックリしたり

割れるのが怖くて参加しない方がでてしまう恐れも出てきます。

 

そこで

裁縫や物を作るのが得意なスタッフにお願いして

スイカを作ってもらうことにしました。

 

スイカのデザインのビーチボールとフエルトと綿を使って

見事なスイカが完成しました。

 

スイカは真っ二つの左右半分の形で作成し、

それぞれが離れないよう

底辺のみをビニールテープで固定します。

さらに

利用者様が上から棒で叩いたときに

きれいに割れて小気味良い音が鳴るように

上部にマスキングテープを張って

左右のスイカを一体化させます。

 

これで準備OKかといえば、

そうではありません。

 

というのも

流石に高齢者に目隠しをするわけにもいかないので

ただ単にスイカを割るだけなら

イベントがあっという間に終わってしまいます。

 

そこで

スイカを割る前に

障害物コースを作り、

いろんな運動をしていただき

さらなる達成感を味わっていただくことにしました。

 

スタート!!

 

①飛び石渡り

 

②吊り橋渡り 

 

③レール歩き

 

④スイカ割り  

 

バランス歩行で

心身共にストレスが上がった状態からの

最後にバスン!とスイカを割って終了という流れが

ちょうど良い感じの

ストレス発散のイベントに仕上がっています。

 

もちろん、

障害物歩行に参加できない方もいらっしゃるので

その場合は

スイカ割りだけ参加いただきました。

 

ふらつきのある方には

しっかりスタッフが近くでサポートし、

利用者様が安全にイベントに参加できるよう

リスク管理をしています。

 

デイサービスひろゴンに興味を持った方は

ぜひ、遊びに来てくださいね。

雨の日の自転車は・・・怖い。

こんにちは。ひろゴンの巣です。
今年の梅雨はなんだかあっけなく明けたというか、
暑すぎて梅雨の出る幕が無かったようですね。
ですが、
♫ 雨は~~♪いつの日も~~♫・・・降ります!!
そんなある雨の日の事、
私の前を走っていた女性が右折しようところ
右側から男性が同じく自転車で左折しようと!?
そこで、アッ(+_+)

双方止まれずぶつかってしまい女性が転倒し、
尻もちをついてしまいました。😢
相手の男性が、『大丈夫ですか?』
女性は・・・痛みもないようで無言で立ち上がり

お互い気をつけよな』

、言って別れていきました。
お互い大きな怪我は無かったのが幸いでしたが、
雨の日は傘をさして片手運転にもなるし、
ブレーキも濡れて効きにくくなりますから危険です。
高齢者の方でも自転車で走っているのを見かけますが
雨の時は特に、要・要・要注意です。というか、
乗らない方が良いですね。

7月のイベント(ひろゴンの実家)

 こんにちは。

ひろゴンの実家です。

 

7月に入り、

ますます暑い日が続きますね。

今月は2つのイベントがあり

まずは1つ目のイベントを紹介します。

 

7/7といえば

七夕ですね。

 

デイサービスひろゴンでは

7/1(金)から7/7(木)までの1週間

短冊に願いを書く

七夕イベントを実施しました。

 

折り紙を2つに切ったものを

短冊として

マジックで願い事を書いて頂きました。

 

健康・家内安全・世界平和など

思い思いに短冊に願いをしたためていただきました。

 

利用者の皆様に書いて頂いた短冊は

壁に一枚一枚貼っていき

色とりどりのモニュメントが完成しました。

上肢にマヒがある方や

文字を書くのが苦手な方には

希望があれば

スタッフが代筆させていただきました。

 

例年の七夕は

雨天や曇り空が多かったですが、

今年は幸い良い天気でした。

 

皆さんの願いが

天に届くと良いですね。

 

次回は今月2つ目のイベントについて

紹介させていただきます。

 

デイサービスひろゴンに興味をお持ちの方は

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

お待ちしています。

6月の全体運動。

こんにちは。ひろゴンの巣でございます。
いや~まあしかし、危険な暑さが続いていますが、

そんな時に「節電しましょう」とか、

節電したら「アメちゃん20個上げます」とか?

なに寝ぼけたことを言っているんだか?
と思う今日この頃、皆様、ご無事でしょうか?
しっかり熱中症対策をして猛暑を乗り切りましょう。
かといって、何もしないで「のんべんだらり~ん」も
カラダに良くありませんので運動もしましょうよ。
『デイサービス・ひろゴン』は、
♬♩♪ 運動一筋〇〇年 ♩♬♪
そんなひろゴンの巣の月替わり全体運動は、

野球です。

バットを持つのが初めての利用者さんもおられ
「いや~こんなんできるかしら?」と言いながらも
ジャストミートされていました。💦💦

 

先ずは、「ヒット」「アウト」「大ホームラン」
の的を狙っていただきました。

ボールは発泡スチロールですから、超安全!!

 

止まったボールを打つのに慣れたので次は
「トスバッティング」*写真なしm(__)m
やる前はどうだろうか?やや心配しましたが、
なんのことはない (・□・;)
皆さんしっかり打っていました。
そして、最後は距離を長くしてホームラン競争
で締めくくりました。
ひろゴンの巣は今までしたことない運動を
楽しく行えるデイサービスですのでご利用を
お待ちしております。
7月の全体運動は・・・何かな?

 

 

 

今年もハッスル!風船バレー大会(ひろゴンの実家)

こんにちは。

ひろゴンの実家です。

 

先週6月13日(月)~17日(金)までの5日間

恒例のイベント「風船バレー大会」を実施しました。

 

午前午後の1日2回の

計10回開催され、

普段、大人しい利用者様でさえも

反射的に体が反応していまい、

結果、エキサイトしてしまうという

利用者様に大人気の

鉄板の運動イベントです。

 

椅子を対面で配置し

その距離は1メートルから1メートル50センチくらいで設置します。

体力がない方や視力が低い方が参加される場合ほど

短い距離に設定します。

 

ルールは基本は

バレーボールと同じですが、

椅子に座ってプレーするため

立ち上がりは禁止です。

 

風船へのタッチは3回までとし、

相手への陣地内へ

アタックを決めたら得点が入り、

それ以外の風船の落下は失点となります。

 

サーブ権は

プレー開始時のじゃんけんで勝った場合と、

失点後に与えられるものとします。

そして

3点先取したチームが勝ちとなります。

 

サーブ権や点数の設定は

できるだけ速やかに

試合がおこなわれるために

例えば

参加人数はクラスによって異なりますが、

大人数のクラスで

前半で時間が掛かってしまい

後半の時間が足りなくなるのを防止するために

選択されています。

 

プレーが始まると、

風船を触ろうと

立ち上がってしまうケースも少なくありません。

 

その場合は

あえてペナルティは設けていませんが

声掛けをしています。

 

また、

他のイベントでは

高得点を出す利用者さんでも、

力強く風船をたたきすぎるために、

コートから風船が飛びだしてしまったり、

相手にバウンドして

打った自分の方に激しく風船が飛んできて

失点してしまうケースが続出し、

アタックしたがる利用者さんほど

苦戦しておられました。

 

手が届いてしまうため、

風船を反射的に触ったものの

コントロールできず、

コート外に飛び出して失点してしまうケースもありました。

 

 

今回は

事前に風船を2個用意しましたが、

1つ(ピンク)は2日目で空気が抜けてしまい

もう1つ(イエロー)で最後の日まで持たせることができましたが、

10試合終了直後のイベントの締めの挨拶で

スタッフが脇に抱えてお辞儀した際に力が入りすぎて

割ってしまうというアクシデントがありました。

 

とはいううものの

大盛り上がりの末、

ケガ人もなしで無事イベントを終了することができました。

 

6月20日から月末までは

また全体運動として

輪投げを実施していきます。

 

興味がある方は

ぜひデイサービスひろゴンの実家に遊びに来てくださいね。

 

お待ちしています。

とろけるぅ~❤ BY巣

皆さん こんにちは~(^▽^)/

ひろゴンの巣です!!

さて、今回 私がご紹介させていただくのは

「安倍川餅」です~♪(^^♪

いつもの散歩コースをはずれ、阿倍野筋までぐる~っと

回り道をしますと、阿倍野神社の横あたりに

「太平餅」という和菓子屋さんがございまして、

こちらの安倍川餅、めちゃめちゃ美味しいのですヨ~😋

 

とにかく「柔らかい」の一言!!

はじめて食べた時は、あまりの柔らかさに

びっくり!!でしたΣ(・ω・ノ)ノ!♬

と、こんな感じで散歩しております~(⌒∇⌒)

散歩をすると

美味しい食べ物屋さんを見つけたり

綺麗なお花を見つけたり

面白い物を発見したり

色んないい事がありますよ~♬

これから梅雨の時期に入って散歩もなかなか行けなかったり、暑くなって外に出にくくなってきますが、

少し涼しい午前中などに散歩してみてはいかがでしょうか?

水分補給もお忘れなく~!

 

輪投げ(ひろゴンの実家)

 こんにちは。

ひろゴンの実家です。

 

ついに6月になりましたね。

今年ももう折り返し地点に近づいてきました。

 

大阪はまだ梅雨入りしていませんが、

日本列島では各地で

雹が降ってきたり大雨が降ったりと

異常気象が続いています。

 

5月の連休以降

季節の変わり目ということもあり

体調を崩すためか

利用者様がプライベートで転倒されている報告を聞いています。

 

高齢化が進むと

骨密度が低下し

骨折しやすくなるため

利用者様にとっての

転倒は骨折のリスクが高くなります。

 

また足の骨折は歩行困難となり

その影響で認知症や寝たきりになるリスクが高くなります。

 

転倒や骨折や認知症や寝たきりを予防するためには

日常的な運動を習慣化させることが

不可欠となります。

 

その運動を習慣化させるキッカケとなるのが

機能訓練型半日デイである

デイサービスひろゴンなのです。

 

多くの高齢者にとって

体を動かすことは簡単なことではなく

特に一人暮らしの方で要介護の方にとっては

自主的に体を動かすことはなかなかできることではありません。

 

デイサービスひろゴンでは

運動を楽しんでもらうために

利用者様同士やスタッフとの交流を大切にし

ゲーム性の高い運動を取り入れています。

 

運動メニューの一番最後に

「全体運動」というのお楽しみの時間を設けています。

 

ひろゴンの実家の

今月の全体運動のメニューは

「輪投げ」を実施しています。

 

トレーニング用の赤・青の2種類のリングを使用し

数メートル先の的に向かって投げる

上肢を動かすことを目的にしたメニューです。

 

もちろん

転倒防止のため

利用者様には椅子に座った状態でプレイしていただきます。

 

今回の的は

ストレッチポールで

リングを投げて的にうまく引っ掛けることができたら

成功です。

 

ほとんどの利用者様が

最初はどう投げたらよいか戸惑いますが

投げる回数が増えてくるにつれ

少しづつ慣れていき

また上手く投げる他の利用者様の動きをみて

工夫して上達していくケースもあります。

   

 

スタッフも皆が上手に投げられる訳ではなく

上手な利用者様のテクニックを真似て

共に成長していきます。

 

「輪投げ」はまだ

始まったばかりです。

今月はどんな交流が繰り広げられるか

とても楽しみです。

 

もしその輪に入りたい方がいらっしゃったら

ぜひ遊びに来てくださいね。

 

お待ちしています。