wpmaster のすべての投稿

体力測定 2022年10月イベント(ひろゴンの実家)

 こんにちは

ひろゴンの実家です。

 

10月17日(月)から24日(金)まで

半年に1度のイベント「体力測定」を実施しました。

 

種目は全部で6種類

握力

棒つかみ

立ち上がり

ステッピング

リーチ

記憶力

 

皆さん

今の実力を発揮すべく

全力を尽くしました。

  立ち上がりテスト

各種目5点満点で

全6種目で30点となります。

 

基本的には座位で実施するものが

ほとんどですが

立ち上がりやリーチテストは

転倒リスクが高いため

特に注意が必要となります。

 

また

記憶力テストは筆記テストなので

文字が書けない方/識字の問題、手が不自由な方、目が見えない方など

実施の際に

スタッフのサポートが必要なケースもあります。

 

測定の結果は

A4の用紙に印字され

後日、利用者様やケアマネージャーに配布されます。

 

この結果は

利用者様の次の目標を設定し達成するために活用されます。

 

利用者様はどうしても

他人の結果と比較して一喜一憂してしまいがちですが

そうではなく

半年前の自分と今の自分、そして半年前の自分とを比較して

結果が悪くてもその項目を次に頑張るための励みにしましょうと声掛けをし

スタッフも弱点を念頭にトレーニングをサポ-トさせていただいています。

 

詳しい内容が知りたい方は

どうぞひろゴンの実家まで遊びに来てください。

お待ちしています。

10月のイベント 体力測定

こんにちは。ひろゴンの巣でございます。

今回は、半年に一度の体力測定の様子を

お伝えします。

記憶力

反射神経

柔軟性

下肢筋力

敏捷性

握力

の6項目を測定し、日頃の運動の成果と
課題を見出し、今後のトレーニング内容を
考察していくものです。
先ずは、反射神経テスト。
合図なしで落ちてくる棒を素早くつかむ。

次は柔軟性テスト。
座ったままでどれだけ体が伸びるか。

下肢筋力テスト。立ち座り5回のタイム計測。

敏捷性テスト。20秒間で何回足を開閉できるか。

握力は握力計で測定。
最後は記憶力テスト。
15個の言葉を順番に出し、全て見終わった後、
1分間でいくつ書けるか。

皆さん、それぞれに得意不得意があるのですが
圧倒K的に嫌われるのが・・・
記憶力テストですね😊
しかし、真面目?真剣に取り組まれており
中には素晴らしい結果を出された方も居られます。
ご自身の身体機能に自信を持つのもいいのですが
過信してはいけませんし、弱点を知ることも
大切ですので今後も続けていきたいですね。
さて、来月のイベントは、

『ボウリング大会』 

お楽しみに。

 

もぐらたたき!手指の運動(ひろゴンの実家)

こんにちは

ひろゴンの実家です。

 

まずは前回の大運動会の結果をお知らせします。

どのチームも奮闘しましたが

第1位 :木曜日 午前チーム 3042点

第2位 :水曜日 午後チーム 2860点

第3位 :金曜日 午後チーム 2847

となりました。

 

結果発表では

それぞれのクラスで歓声が上がったり

溜息が漏れたりと色々な反応がありました。

 

 

 

次に、

10月の全体運動はもぐらたたきです。

 

紙コップから作ったもぐらとハンマーを使用する

対戦型手指運動です。

 もぐら12匹

 ハンマー

ハンマーを使ってもぐらを叩き、もぐらを捕まえるゲームです。

 

1週目の10月4日(月)から7日(金)までは、

3人で同時にゲームし1番早く12匹捕まえたら勝ちというルールで

実施しました。

 

さらに

1匹ずつ捕まえて、その都度ハンマーから外すというルールを付け加えました。

 

同じ形の紙コップ同士が重なることで吸着力が生まれるため、

強く叩きすぎると

なかなかハンマーともぐらを離せなくなるという難点があります。

 

つまり、スムーズにハンマーからもぐらを外すには

軽めにもぐらを叩く必要があります。

 

相手を出し抜くためには

いかにリズミカルに軽やかにもぐらを捕まえるかがポイントになります。

 

第2週目の10月11日(火)から14日(金)までは

2人1組になり、

ハンマーをバトン代わりに2人で1つを共有して

実施しました。

 

2人共が12匹のもぐらを捕まえた時点で

2人同時に手を挙げてゲームの終了をアピールします。

 

もし、対戦相手より早く捕獲が終わっていたとしても

手を挙げるのを忘れていたらゲーム終了とは見なされないという

1発逆転の可能性を秘めたゲームに仕上がっています。

いよいよ

来週は3週目となりますが、

10月17日(月)から22日(金)までは

もぐらたたきを1週間お休みし

半年に1度の「体力測定」を実施します。

 

その内容については

次回のブログで報告します。

お楽しみに!

新しい出会い

こんにちは。ひろゴンの巣です。
気温も下がり秋らしくなって外を歩くのも
心地よくなってきましたね。
そんな休日の日課のウォーキングで見かけた

「彼岸花」

皆さん、彼岸花って、やっぱり・・赤ですよね。

しかしですよ、

これ・・・・・

「黄色」ですよね!!

そう、彼岸花には黄色や白色もあるのを初めて知りました。
外を歩いていると、「人」や「景色」「🌸」「気温」「臭い」
など、色々なものを五感で感じ取れることができ、
また、新しい発見もあるので楽しいのでいつまでも
こうしてウォーキングができるようなに筋力と健康を
保ちたいものです。
「デイサービスひろゴンの巣」の利用者さんも
やっぱりいつまでも歩きたいと思って運動を
されている方が多く、そんな皆さんのお力に
なれるよう私達スタッフもサポートしております。
『歩きたいけど足腰がつらくて・・・』
 とか、
『もう歳やからあかんわ~』
とか思っておられる方、是非、楽しい利用者さん達と
一緒に頑張って運動をしてお散歩できるようになりましょう。
お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しいはずが・・・

こんにちは。ひろゴンの巣です。
最近は季節も進みやや過ごしやすくなったと思えば
また暑さ戻ってきた今日この頃、季節の変わり目は
体調も崩しやすいので気をつけましょう。
そんな時期に連休がございましたので日頃のストレス発散で
日帰りバスツアーに行って来ました。
コチラです。お解りですか・・・?
「これだけでは無理!!
もっとヒントは無いの?』
・・・・・<『ありません』
・・?・・
・・?・・
答えは 
倉敷 です。
のんびり綺麗な町並みを楽しんでいたのですが、

あれ? あれれ?

足首に異変 😥

足が・・・痛い😢😢😢

痛みに耐えながらも散策を楽しんで?きました。

膝や腰が痛くてなかなか出かけられない方も

多いと思いますが、私も治療に専念してまた

あちこち行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに開幕!大運動会2022(ひろゴンの実家)

 こんにちは。

ひろゴンの実家です。

 

いよいよ本日9/26から5日間に渡って

大運動会が開始されました。

 

第1種目は玉入れです。

2人1組で約2メートル先のカゴに向かって

ボールを投げ入れる競技です。

制限時間は1分間で

大きいボール10球各50点

小さいボール20球各10点

合計700点満点です。

第2種目はボール回しです。

利用者様全員で椅子に座ったまま

内向きで円になり

手桶を使って隣の人にボールをパスしていきます。

制限時間1分のうちにどれだけボールを落とさずに

スムーズに渡していけるかが勝敗のカギになります。

1回のパスで50点が加算されていきます。

第3種目はお盆パニックです。

2人から4人1組になって

テーブルの上に置いた紙コップの上にお盆を置いて

お盆をひっくり返さないようにどれだけボールを乗せられるか

という競技です。

制限時間は1分で

中ボール200点1個

ツルツルボール各50点✖10個

イガイガボール各10点✖20個

ピンポン玉各1点✖10個

合計910点満点です。

初日午前午後の2試合が終了した時点では

まだ満点は出ていません。

 

各クラス毎で参加人数が異なるため

第1と3種目はそれぞれの得点を合計したあとに

回数で割って平均点を算出してから

第1・2・3種目を合計したもので

各チームが競い合います。

 

 

残すところ8チーム

果たして満点を出すチームは出るのしょうか?

乞うご期待です。

 

興味のある方は

是非ひろゴンの実家まで遊びに来てくださいね。

9月の全体運動

こん二ちは。ひろゴンの巣でございます。

♪♫♪め~ぐる めぐる季節の中で 

あなたは なにを見つけるだろう♫♫

歌に深い意味はございませんが9月になりましたね。

では今月の全体運動について書いてみましょう。

初めての運動でタイトルを考えたのですが・・・

「足癖選手権?」「足技大作戦?」違うな~~。(悩)

良い名前が思い浮かばず『コーン』(仮称) にしておきます。

運動は至ってシンプル。脚を使って倒れている三角コーンを

いかに早く立てるか!!

 

 

 

 

 

 

 

 

これは皆さん足癖も悪く?いや器用にされていました。

そして、次が意外と難しいコーンを重ねて立てる。

『足で挟んで重ねれば簡単じゃん』と思いますが

滑って挟めません「( ̄― ̄)ニヤリ」

おッ!!

皆さん四苦八苦💦💦💦でしたが諦めずに最後まで

頑張っていました。わたくしもしてみましたが、

なかなかできなくて段々イライラしてきます。

 

デリケートな足技!

諦めない!

試行錯誤!

冷静な精神力を養う?

素晴らしい運動ですね。

おしまい。

足の運動「タオル落とし」(ひろゴンの実家)

 こんにちは。

ひろゴンの実家です。

 

ついに9月に入りましたね。

まだまだ暑い日が続きますが、

利用者の皆さんは日々デイで元気に

お話と運動を楽しんでおられます。

 

ただ最近気になるのは

利用者様のプライベートでの

転倒の報告を数件聞いていることです。

 

もしかしたら季節の変わり目で

気温の変化で自律神経が影響を受けていることにも

原因があるかもしれません。

 

もちろん毎日の規則正しい生活や

しっかり体調を整えることが大切ですが、

転倒予防としては

姿勢を意識したり足の訓練をしっかり行うことが

重要となってきます。

 

そこで今日は

デイサービスひろゴンの実家で実施中の全体運動を

ご紹介します。

 

9月の全体運動は

「タオル落とし」というメニューです。

 

まず二人の利用者様が椅子に座り

両膝の上にタオルを横長の状態で乗せます。

よーいドンの掛け声で

手を使ったり立ち上がったりせずに、

足を動かしてタオルを床に落とし

足元にあるカゴの中に両足を使ってタオルを入れたら

終了の合図として手をあげます。

先に手を挙げたプレイヤーが勝ちという対戦式のゲームです。

 

相手よりも早くタオルを入れたにも関わらず

手を挙げるのを忘れたり

手を早く上げたとしても

タオルが完全にカゴに入っていない場合や

途中でズルをして手を使ったりと

様々なドラマがあり

周囲のオーディエンスは大盛り上がりです。

 

今年も残すところ4か月ですが、

スタッフ一同皆で

利用者様のトレーニングをしっかりサポートしていきます。

 

興味を持った方は是非ひろゴンの実家まで遊びに来てください。

お待ちしています。

8月の全体運動

こんにちは。ひろゴンの巣でございます。

8月も終わりで、熱帯夜も少なくなってくるであろう

今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

ひろゴンの巣では、一足?二足早く、

冬のオリンピックをテーマにした、

ひろゴン体操  part 6  (*ひろゴン・オリジナル)

を行っていますが、その中でアイスホッケーを

イメージした運動がございます。

それを、月替わりの全体運動に取り入れてみました。

スティックはバトンや杖を使い、パックは転がりにくい

やわらかサイコロ、まあ、パックのイメージとは・・・?

先ずはパス練習、椅子に座り相手にパス。

次はシュート、ゴールめがけて打ちます。

]

最後はドリブルからのシュート!!

そして、シュートが決まった時の掛け声がございます。

腕を振り上げ、

“ヴィクトリー”

少し恥じらいながらの方も・・・☻

という風に、ひろゴンの巣では、飽きることのない運動を

行っています。是非体験してみてください。

9月の全体運動は・・・?

一寸法師救出大作戦 2022年SUMMER(ひろゴンの実家)

 こんにちは。

ひろゴンの実家です。

 

ゆびにたりないいっすんぼうし

ちいさいからだにおおきなのぞみ

ほうしほうしとおきにいり

ひめのおともできよみずへ

 

おとぎばなし『一寸法師』

お椀の船で京の都へ向かう途中

舟がひっくり返り

水の中に放り出されてしまいます。

 

水の勢いに飲み込まれ

自力ではどうにもならない

一寸法師危機一髪の状態に

利用者様が力を合わせ

一寸法師救出大作戦が決行されるというイベントです。

 

まず利用者様が4人一組になり

向かい合わせになって椅子に座り

大きいタオル(水面)の角をそれぞれを持ちます。

 

水面の上には舟(お盆)を置き

よーいスタートの掛け声で

横になった状態の一寸法師を投入します。

そのタイミングで

利用者様に一斉に水面を動かして波をつくり

一寸法師を舟の中に誘い

しっかり立たせたら作戦終了です。

 

各チームで競い合い

最短で救出できた組の優勝です。

 

8/16(火)から19(金)までの4日間

午前・午後と各チームが白熱した救出作戦を繰り広げた結果

3分以上試行錯誤繰り返した結果

タイムオーバーで失敗になったケースも1回だけありましたが

何回も一寸法師を水没させた上に成功させたケースもあり

ほとんどが2分以内にはクリアできました。

中でも4日目の作戦では

なんと6秒で成功させたチームが2組もあり

それぞれのチームワークが光りました。

 

このイベントは

8/22(月)まで開催される予定で

さらなる新記録が出るかが注目されます。

 

もし興味がある方がいらっしゃれば

是非遊びにいらしてくださいね。