ウォーキング

こんにちは。ひろゴンの巣でございます。
今回は久々の「ひろゴンの巣のコンセプト」

『歩く』です。

熱中症予防もしてご近所の大和川沿いを歩きます。
少しでも水に近い方が涼しく感じる?かもですね。
金剛山、今日も山頂は賑わっていることでしょう。

 

 

 

 

 

二上山です。

 

 

 

 

生駒山系、街中歩くよりこんな景色観ながら歩く方が
気持ちは良いですが、できれば山の中を歩きたいもんです。

進路を北にとり、またまた水際を歩きます。
これ、ご存知でしょうか?

コチラです。👇 知らんですわな。( ´艸`)

水力発電?だとしたらLED電球くらいはつくかな?
山潰して太陽光パネル並べるよりこういの
沢山並べるのはどうだろうか!アカンか??

モニュメント ↓ これを観て・・「一言」

『美味しそうやなぁ~』

しばらく歩くと・・・

『やっぱり食べたんかい!!』

詳細は不明だがそう思うよね。
君も食べられんように気を付けや!!

花、名前は・・・知りません。

 

と、まあ、この日はご近所13キロ程歩きましたが、
利用者さんたちの目標にも多い
「しっかり歩けるように」
「長距離を歩けるように」
と、いつまでも歩ける足で居たいですよね。
たまに電車に乗って、
♪♫♪「知らない街を~ 歩いてみた~い」
みたいなこともしてるので書いてみましょう。
では。