煎茶は安眠効果のある飲み物?!

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (No Ratings Yet)
Loading...

 

煎茶は日本茶の一つで、甘みと苦み・渋みが調和されたお茶です。
いわゆる、緑茶といわれるものです。
このお茶には身体に対して、様々な効果があったのはご存知ですか?
この記事では、安眠とからめてお伝えさせて頂きます。

煎茶とは

緑茶に分類されるお茶の一つで、摘み取り後に蒸して酵素を止め
揉みながら乾燥させて作るお茶だそうです。
ほかに緑茶には抹茶や茎茶・龍井茶(ろんじんちゃ)などがあるそうです。
f57m_1971

どんな効果があるのか

煎茶に含まれるカテキンの作用で

・口臭予防
・体脂肪をおさえコレステロールを下げる
・殺菌効果

が期待されるそうです。

また、ビタミンCが豊富に含まれているので抗酸化作用により
美肌効果も期待されています。

ほかにカリウムも豊富に含まれているので
むくみやすい人にはオススメ。(塩辛いものがお好きな人も)

煎茶に含まれているカテキンを摂り続けていることで
サルモネラ菌やビブリオ菌といった食中毒菌を
やっつける働きがあるのもされています。

かなりいろいろ効果はあるみたいですが
本題はここからです。

 

安眠と煎茶の関係性

安眠に関してどのようにかかわってくるのか・・・。

それは、煎茶に含まれるテアニンと呼ばれる成分の働きが
安眠効果につながるのです。

 

テアニンとは

お茶に含まれるアミノ酸の一種で、お茶のうま味や甘味に
関係する成分と言われています。
特に新茶に多く含まれるそうです。

mizunasin

 

テアニンの効果

1.安眠・リラックス効果

テアニンはリラックス効果のあるセロトニンや、快感・多幸感の得られる
ドーパミンの分泌を促す働きがあるそうです。
リラックスしたときに観測される、α波の増幅が認められたことで
リラックス効果があるとされています。
α波によりリラックスできると、脳の興奮が抑えられ
神経が沈静化され、安眠にもつながるとされています。

 

2.冷え性改善

α波の影響で身体がリラックスすると血管か拡張され
いたるところに血行がまわり、結果冷え性改善につながるとされています。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

当店では、ご来店しておただいた皆様に冷たい煎茶をお出しさせて頂いてます。
暑い中、足をお運び頂いてくださった感謝の気持ちと
安眠の効果が期待でき、皆様がお家でも取り入れやすいように
煎茶を選ばせて頂きました。
暑い夏には、冷たい煎茶。寒い冬には、温かい煎茶をお飲みいただき
心地の良い施術を受け、お客様に安眠体験をしていただけるよう
スタッフ一同、日々精進してまいりたいと思います。

是非、大阪本町へお越しの際は
快眠ほぐしサロン すいみんへお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
すいみん様2_336_280