『気持ちいい~整体』で朝から
すっきりのカラダを手に入れる!!
ひろがり鍼灸整骨院
診察時間
09:00〜13:00××
15:00〜19:00××
JR線「茨木駅」西口出て徒歩5分
P
提携コインパーキングあります!!

楽しかった時間が…

 

 

みなさんこんにちは♪

次の月曜日は「海の日」ですね!

みなさんのなかで海に行かれる方が

おられるのではないでしょうか?

 

海といえば...

 

 

 

 

そう、BBQですね!笑

 

 

海に限らず山や川、

または専用の施設などで

行われるBBQですが

気をつけておきたいのが「食中毒」

 

湿度や気温が高い6〜8月に

細菌性食中毒の発生がピークをむかえます。

 

カンピロバクター、サルモネラ属菌、

腸炎ビブリオ、ウェルシュ菌、

腸管出血性大腸菌、黄色ブドウ球菌など

たくさんの菌が増殖するシーズンとなります。

 

菌は主に生肉、卵、魚介類、井戸水等に

潜伏しています。

 

食中毒の予防として

○手洗い、消毒

手洗い、消毒のタイミングとして、

・料理前後

・肉、卵、魚介類に触れた後

・トイレ後

・マスクや顔を触ったり、鼻をかんだ後

 

また、手を洗う際は指先から手首の上、

指の間まで細かく洗いましょう。

 

○原因となる菌を増やさない

細菌の多くは、0℃以下では増殖がゆっくりとなり、

マイナス15℃以下では増殖が停止するため

食材は低温で保存し、

食材を購入後なるべく早く冷蔵庫に入れましょう。

しかし、冷蔵庫でも細菌はゆっくり増殖するので

冷蔵庫を過信せず早めに食べる。

 

○原因となる菌をやっつける

細菌の多くは、75℃1分以上の加熱で死滅します。

ふきんやまな板、包丁などの使用後の調理器具は

洗剤でよく洗ってから熱湯をかけて殺菌しましょう。

 

☆食中毒になった時の対処法

 

下痢や嘔吐は菌を体外に出すための防御反応です。

むやみに下痢止めを服用せずに

まずは医療機関へ受診してください。

 

また、下痢や嘔吐を繰り返すことにより

脱水になります。

経口補水液やスポーツドリンクなど

こまめに摂取しましょう。

 

☆手作り経口補水液

水1L、砂糖40g(大さじ41/2)、塩(小さじ1/2

しっかりとかき混ぜて完成!

お好みでレモン汁や果汁を入れてもいいですね!

 

また、食中毒に効果的なツボである

「裏内庭」をご紹介します。

 

足の人差し指を足の裏側に折り曲げ、

その指が足の裏に触れるところです。

食中毒になるとここが

冷えていることが多いので

お灸で温めてあげると効果的です。

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

夏の風物詩のひとつといっても

過言ではないBBQ

せっかくの楽しい時間を過ごした後に

食中毒でダウン…。

なんてことにならないように

しっかりと予防をして

みなさん、楽しいひと時を

お過ごしくださいませ!